|【種別】|[[仮面ライダー]]| |~|[[歴代オールライダー]]| |~|[[仮面ライダーV3(昭和第2作)]]| |【名前】|ライダーマン| |【よみがな】|らいだーまん| |【変身】|?| |【身長】|175センチ| |【体重】|70キロ| |【パンチ力】|?トン| |【キック力】|?トン| |【ジャンプ力】|一跳び10(20)メートル| |【走力】|100メートルを?秒| |【[[新たな世界]]】|[[ディケイドの世界]]| |【[[声の出演]]】|| |【スーツアクター】|| |【登場話】|[[劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]]| |~|[[ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー【超】スピンオフ]]| |~|[[仮面ライダーディケイド オールライダー対しにがみ博士]]| **【ディケイドの物語】 ---- **【オールライダー対大ショッカーの物語】 オールライダーの1人として登場。 劇中の[[結城丈二]]が変身しているのではない模様。 ---- **【オリジナルのV3の物語】 「結城丈二」が装着変身する仮面ライダー。 かつては[[デストロン]]に協力しており、ヨロイ元帥の処刑の硫酸プールで右腕を失い片桐次郎らの協力で右腕のみ改造された。デストロンから脱走する。スーツとメットの強化服を纏い変身する。故に変身ベルトなどは用いない。一応、ベルトは「ライダーマンベルト」(ライダーマンバックル)と呼ばれる。 武器は右腕の「&bold(){カセットアーム}」のアタッチメントで「&bold(){ロープアーム}」、「&bold(){パワーアーム}」、「&bold(){ドリルアーム}」、「&bold(){ネットアーム}」、「&bold(){スウィングアーム}」など。設定のみの「オクトパスアーム」「スモッグアーム」「マシンガンアーム」もある。 [[必殺技]]はない。 専用マシンは自分で開発した「ライダーマンマシン」。 ---- **【関連するページ】 #related ---- #setmenu2(オールライダー対大ショッカー メニュー)