|【種別】|[[怪人]]| |~|[[グロンギ]]| |~|[[平成仮面ライダーシリーズ]]| |~|[[仮面ライダークウガ(平成第1作)]]| |【名前】|メ・ガドラ・ダ| |【よみがな】|め・がどら・だ| |【身長】|196センチ| |【体重】|188キロ| |【モチーフ】|トラ| |【[[9つの世界]]】|[[クウガの世界]]| |【[[声の出演]]】|| |【スーツアクター】|| |【登場話】|[[第3話]]| |【クウガ登場話】|EPISODE17| **【ディケイドの物語】 クウガの世界に登場するグロンギ怪人。[[ン・ガミオ・ゼダ]]の体内から放出される黒煙を浴びた複数の人間がこのガドラに変化し、多数の個体が出現した。 ガドラを含んだ人間が変化したグロンギに戦いを挑む[[士>門矢士]]が変身する[[仮面ライダーディケイド]]を迎え撃った。しかし、ガミオが発した雷光の誤射によって多数の個体が全滅し、残り1体の個体もガミオに吸収され、ガドラは全滅した。 ---- **【オリジナルのクウガの物語】 「未確認生命体第25号」として扱われているトラ種怪人。ワイルドな風貌な人間体を持ち、普段はその状態で自分の正体を隠し、「ビズンバ・ズザベヅ・ジョブバス(傷の数だけ強くなる)」という異名を持っている。両手に装着されているメリケンサックと、腕に巻きつけられているチェーンを武器に戦うという、白兵戦を得意するグロンギである。 「ズ集団」に所属する怪人「ズ・ゴオマ・グ」によって呼び出され、6時間で72人殺害するという[[ゲゲル]]を行なった。池袋で大量の警官を殺害する中、それを感知して駆けつけた冒険家「五代雄介」が変身する仮面ライダー「[[仮面ライダークウガ]]」と戦闘に持ち込み、クウガの専用バイク「[[トライチェイサー2000]]」を自分の怪力で破壊するほどの実力を見せ付けた。クウガとの戦闘は2時間半にわたって続行されたが、クウガのフォームの一つ「[[マイティフォーム>仮面ライダークウガ マイティフォーム]]」の必殺技「[[マイティキック]]」を受け、爆死した。 ---- **【関連するページ】 #related ----