|【種別】|[[怪人]]| |~|[[ミラーモンスター]]| |~|[[平成仮面ライダーシリーズ]]| |~|[[仮面ライダー龍騎(平成第3作)]]| |【名前】|デストワイルダー| |【よみがな】|ですとわいるだー| |【身長】|245センチ| |【体重】|280キロ| |【モチーフ】|白虎| |【[[9つの世界]]】|[[龍騎の世界]]| |【スーツアクター】|| |【登場話】|[[第6話]]| |【龍騎登場話】|第35話、第36話、第38話、&br()第39話、第42話、第43話、&br()第44話、第46話、第47話| **【ディケイドの物語】 龍騎の世界に登場するミラーモンスター。[[仮面ライダータイガ]]と契約しているモンスターである。 ---- **【オリジナルの龍騎の物語】 清明院大学院生「東條悟」の変身する仮面ライダー「仮面ライダータイガ」と契約している四神の1体・白虎型のミラーモンスター。両腕に装着されている大爪を武器に戦い、奇襲戦法で敵に襲い掛かるという白兵戦を好むモンスターである。 しかし、契約者の東條が交通事故で死亡したために契約は破棄され、野性のモンスターへと戻ってしまう。そして通行人などを[[ミラーワールド]]へ引きずり込んで捕食を行なっていた。その後は作業現場で働いている作業員を捕食しようと襲い掛かるがネットニュース配信会社「OREジャーナル」の見習い記者「城戸真司」と自分の恋人を救うためにライダーへとなった「秋山蓮」に阻まれる。その後真司が変身する仮面ライダー「[[仮面ライダー龍騎]]」、蓮が変身する仮面ライダー「[[仮面ライダーナイト]]」とミラーワールドの作業現場で戦闘を行なうことになる。 大爪と白虎の俊敏さを兼ねた攻撃で龍騎とナイトを翻弄するものの、ライダーバトルを起こさせた張本人「神崎士郎」から受け取った[[アドベントカード]]「SURVIVE・烈火」の効果でのみ変身できる強化形態「[[仮面ライダー龍騎サバイブ]]」と[[仮面ライダーライア]]に変身していた「手塚海之」から受け継いだアドベントカード「SURVIVE・疾風」の効果で変身可能になる強化形態「仮面ライダーナイトサバイブ」にによって形勢逆転され、最期は龍騎サバイブの[[ファイナルベント]]「ドラゴンファイヤーストーム」を受けて撃破された。 なお、タイガに与えるカードは以下の通り。 |カード名称|効果| |[[アドベント]]|デストワイルダーを召喚する| |ストライクベント|自らの腕部を模した鉤爪「デストクロー」を与える| |フリーズベント|ミラーモンスターを凍りつかせて行動を停止させる| |リターンベント|コンファインベントで無効化された武装や技を再発動させる(劇中未使用)| |[[ファイナルベント]]|タイガと共に必殺技「[[クリスタルブレイク]]」を発動する| ---- **【関連するページ】 #related ----