|【種別】|[[用語]]| |~|[[海東大樹]]のお宝| |~|[[スーパー戦隊シリーズ]]| |~|[[侍戦隊シンケンジャー(スーパー戦隊シリーズ第33作)]]| |【名前】|烏賊折神| |【よみがな】|いかおりがみ| |【全長】|42.6メートル| |【幅】|13.6メートル(左右の足先から先まで 62.2メートル)| |【厚さ】|14.4メートル(前後の足先から先まで 33.9メートル)| |【飛行速度】|650km/h| |【体重】|900トン| |【パワー】|650万馬力| |【モチーフ】|イカ| |【[[新たな世界]]】|[[シンケンジャーの世界]]| |【登場話】|[[第24話]]、[[第25話]]| |【シンケンジャー登場話】|第十七幕~| 【特徴】 巨大ロボシンケンオーと合体する「イカシンケンオー」、巨大ロボダイカイオーと合体する「イカダイカイオー」(ダイカイオー・キタ)、テンクウバスターと合体した「イカテンクウバスター」を形成する折神の一体で烏賊をモデルにしている。冷気エネルギーにより5本の足の吸盤で大気中の熱や水分、敵のパワーなどを吸収し、自分の攻撃に用いる。大量の墨を吐く「烏賊墨砲」で姿を消した敵を炙り出せる。 なお[[シンケンゴールド]]の[[梅盛源太]]は[[幼い頃の丈瑠>志葉丈瑠]]に友情の証として元々、志葉家の秘伝ディスクの烏賊折神のディスク「烏賊ディスク」をもらう。丈瑠から教えてもらった事と烏賊折神のディスクだけで電子モジカラを使う事が出来るスシチェンジャーを完成させる。源太はこの折神を「イカちゃん」と呼んでかわいがっている。 //サムライハオーはシンケンジャーでもまだ本編未登場なのでそっちに出てきてからで。 **【ディケイドの物語】 [[シンケンジャーの世界]]にやってきたばかりの[[海東大樹]]に、この世界のお宝として目をつけられ、盗まれてしまう。[[梅盛源太]]は[[チノマナコ]]に奪われた[[ディエンドライバー]]と引き換えに取り戻した。 ---- **【関連するページ】 #related ----