|【種別】|[[仮面ライダー]]| |~|[[平成仮面ライダーシリーズ]]| |~|[[仮面ライダーカブト(平成第7作)]]| |【名前】|ブライトルーパー| |【よみがな】|ぶらいとるーぱー| |【変身】|[[ZECT]]隊員| |【身長】|170~190センチ| |【体重】|70~90キロ| |【パンチ力】|| |【キック力】|| |【ジャンプ力】|| |【走力】|| |【[[9つの世界]]】|[[カブトの世界]]| |【スーツアクター】|| |【[[声の出演]]】|| |【登場話】|[[第16話]]| **【ディケイドの物語】 [[ワーム]]撃滅組織「ZECT」の隊員が装着する戦闘部隊。オリジナルと違い、正規隊員であり実戦投入されている。トレーラーに乗って目的地に移動する。 [[弟切ソウ]]の配下には[[サナギ体]]が擬態していた者もいる。 ---- **【オリジナルのカブトの物語】 オリジナルの物語では[[ワーム]]撃滅組織「ZECT」隊員が装着する戦闘部隊の訓練生。組織の命令を忠実に実行し、常に集団で行動する。[[仮面ライダーカブト]]に変身する「天道総司」の行った訓練の際に登場。モチーフは働きアリのシロアリである。 天道総司に見出された見習い隊員「高鳥蓮華」もこの姿をしていた。 武器は[[ゼクトルーパー]]と同じ右手の「&bold(){マシンガンブレード}」で「パワーアームユニット」や「ガトリングユニット」に変型する。防具は頭の軽量ヘルメット「フェイスヘルム」と胴体の「ボディアーマー」、腕の「アームガード」、足の「レッグガード」。 ゼクトルーパーと違い、体色は黒ではなく白である。 ---- **【関連するページ】 #related ---- #setmenu2(平成仮面ライダーメニュー)