アサルトウォーリアー

アサルトウォーリアー


HD1d12         攻撃ロール:良好 
セーブ:頑健:良好  反応: 劣悪   意志:劣悪 技能:4+知力修正値
習熟武器:単純武器 軍用近接武器   習熟防具:軽装鎧
クラス技能:<水泳>・<跳躍>・<登攀>・<軽業>・<騎乗>・<製作:任意…個別に修得>・<交渉>・<威圧>
1:馬力 日/1+10f  ≪ 騎乗戦闘 ≫
2: 真っ向勝負+1
3: 切り開かれし道
4: 大跳躍 馬力 日/2+15f
5:捨て身
6:突撃威圧
7: 馬力 日/3+20f
8: 真っ向勝負+2
9: ボーナス特技(ファイター特技)
10: 馬力 日/4+20f 疲労状態なし
11:蹴散らし攻撃
12:加速力
13: 馬力 日/5+25f
14:ボーナス特技
16: 馬力 日/6+30f
17: 加速力強化
18: 真っ向勝負+3
19: 馬力 日/7+40f
20:大馬力 日/1

馬力

耐久力修正値+CL半ラウンド騎乗状態として扱われる(サイズ修正はない)1d4ラウンド疲労状態
《激怒回数追加》 《激怒持続時間延長》 で回数と持続時間増量可能

真っ向勝負

【知力】が5以上で、3脅威度を有する目標1体に対して、即行アクションで挑戦を宣言することができる。10+【魅力】+CL半(繰上げ)+ 真っ向勝負のプラス分
目標が上記の条件を満たしている場合、アサルトウォーリアーは意志STと目標に対する攻撃ロールとダメージ・ロールに一定量の士気ボーナスを得る(アサルトウォーリアーは自分の名誉と評判を賭けることによって、新たな活力と気力を得て戦うのだ)。さらに対象は自分の姿を隠すことができなくなる。選んだ相手によって自分のhpが0以下にされると、その日この能力を使用できなくなる。
この能力は5+【魅力】ボーナスに等しいラウンド数持続する(最低5ラウンド)。
1日に2回以上“真っ向勝負”を行なうことができるなら、1回の遭遇でこの能力を2回以上使用することができる。ただし、一旦目標を選択すると、相手が打ち倒されるか戦場から逃げ出すまで変えることはできない。

大跳躍

馬力時使用可能

切り開かれし道

馬力時一度だけ蹴散らしを行える。この蹴散らしは機会攻撃を誘発せず避けられない。さらに筋力修正値、2pにつき+1回行える(一度の移動アクション)。

捨て身

自分のACを攻撃ロールに置き換えることができる。 CL半(繰上げ)まで
突撃威圧:突撃時威圧判定を行い成功した場合1d4rおびえ状態にする事ができる。

蹴散らし攻撃

標準アクションを用いて蹴散らしを行った相手に対して一番高い攻撃ロールを用いて攻撃できる。突撃不可(攻撃回数は蹴散らしをした分)

加速力

突撃時25f以上動いた毎、筋力ダメージが倍になる。

加速力強化

突撃時15f以上動いた毎、筋力ダメージが倍になる。

大馬力

馬力すべてを2回分以上消費し、馬力状態となる。消費した馬力一回につき+10f、攻撃ロール、ダメージロールに+2 消費した馬力の数×2ラウンド持続する。
最終更新:2012年11月10日 09:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。