編集をして下さる方へ。
編集に参加していただきありがとうございます。
プレイ人口が少ないDDRで、さらに少数派のDPについての攻略を行っているため、
どうしてもみなさんの力が必要です。コメントひとつでもいいので書き込んでみてください。
編集に参加していただきありがとうございます。
プレイ人口が少ないDDRで、さらに少数派のDPについての攻略を行っているため、
どうしてもみなさんの力が必要です。コメントひとつでもいいので書き込んでみてください。
なお、本格的な編集をするときに迷った場合は以下を参照してください。
ページのサンプル
Arrabbiata(激)のページが編集に関するさまざまな要素を含んでいます。
まずは参考にすると編集がしやすいと思います。
まずは参考にすると編集がしやすいと思います。
新規ページテンプレート
このテンプレートを参考にして新規ページを作ると手間が省けます。
新規ページテンプレート
新規ページテンプレート
テストページ
譜面動画の引用
youtubeとニコニコ動画に同じ内容の動画があった場合は
引用したときの利便性(直接再生できる、アカウントをもっていなくても見れる)
を考えyoutubeを優先します。
引用が不可能であった場合はそのままリンクをはってください。
引用したときの利便性(直接再生できる、アカウントをもっていなくても見れる)
を考えyoutubeを優先します。
引用が不可能であった場合はそのままリンクをはってください。
また、動画のアップロード主の方で引用されるのが嫌な方は
該当部分のリンクをそのまま削除していただいて構いません。
ただし、本ページのリンクを削除したとしても
無関係な他のページからリンクされてしまう可能性がありますので、
動画共有サイトの設定で引用不可にすることをお勧めします。
該当部分のリンクをそのまま削除していただいて構いません。
ただし、本ページのリンクを削除したとしても
無関係な他のページからリンクされてしまう可能性がありますので、
動画共有サイトの設定で引用不可にすることをお勧めします。
動画の大きさはyoutubeの場合はデフォルトの{425,350}を指定するとよく見る見慣れた大きさになります。
ニコニコ動画に指定する大きさは(397,308)にするとYoutubeの大きさと全く同じになります。
ニコニコ動画に指定する大きさは(397,308)にするとYoutubeの大きさと全く同じになります。
複数の動画の引用
オプションの差異やプレイスタイルが異なる複数の動画を
同一の曲のページに引用することがたまにあると思いますが、
見易さを考慮して、ページに直接貼り付けるのは最大でも
代表的な動画を2~3個程度にするべきでしょう。
それ以外の補足的な動画はリンクのみにすることをお勧めします。
Arrabbiata(激)のページが参考になると思います。
同一の曲のページに引用することがたまにあると思いますが、
見易さを考慮して、ページに直接貼り付けるのは最大でも
代表的な動画を2~3個程度にするべきでしょう。
それ以外の補足的な動画はリンクのみにすることをお勧めします。
Arrabbiata(激)のページが参考になると思います。
BPM表記
BPM表記は公式HPと現行ACでの表示を基準とします。
たとえばプリンは100-800となります。
(データ上は100-805、ただし800や805地帯はノーツが無いので実質100-400とやや複雑)
たとえばプリンは100-800となります。
(データ上は100-805、ただし800や805地帯はノーツが無いので実質100-400とやや複雑)
リンク
譜面サイトや攻略サイトへリンクをはる場合は、
リンクフリーをうたっているページのみのリンクとするのが望ましいです。
リンク禁止のページにリンクをはるのはマナー違反ですのでやめましょう。
企業の公式ページの場合には特にリンクについての記載が無い場合が多いですが、
一般的に問題ないでしょう。
リンクフリーをうたっているページのみのリンクとするのが望ましいです。
リンク禁止のページにリンクをはるのはマナー違反ですのでやめましょう。
企業の公式ページの場合には特にリンクについての記載が無い場合が多いですが、
一般的に問題ないでしょう。
本Wikiが良くリンクをしているページ一覧
- DDRers' Stompin' Ground 譜面サイト、全ページリンクフリー
- MGH 譜面サイト、リンフフリー、条件付で譜面の転載可、ただしgeocitiesのため、画像へ直接リンクをすることが出来ない。
- ORDINARY PLACE -放蕩- 譜面サイト、全ページリンクフリー
バージョン名
基本的にCS移植の場合でもAC初出のバージョンを記載します。
ACに移植されていない曲はバージョン名の前に「CS」と付けてください。(CS X、CS MAX2、など)
また、細かいバージョン(Solo、インターネットランキング対応版など)は省略し、
メジャーバージョンのみの分類とします。
ACに移植されていない曲はバージョン名の前に「CS」と付けてください。(CS X、CS MAX2、など)
また、細かいバージョン(Solo、インターネットランキング対応版など)は省略し、
メジャーバージョンのみの分類とします。
タイトル | 省略名 |
Dance Dance Revolution X2 | X2 |
Dance Dance Revolution X | X |
Dance Dance Revolution Super Nova 2 | SN2 |
Dance Dance Revolution Super Nova | SN |
Dance Dance Revolution Extreme | EXT |
Dance Dance Revolution MAX2 | MAX2 |
Dance Dance Revolution MAX | MAX |
Dance Dance Revolution 5th | 5th |
Dance Dance Revolution 4th | 4th |
Dance Dance Revolution 3rd | 3rd |
Dance Dance Revolution 2nd | 2nd |
Dance Dance Revolution | 1st |
※ロケテスト時点のDance Dance Revolution X2は「X2(ロケテ)」と表します。
CS版タイトル | 省略名 | その他 |
Dance Dance Revolution Strike | STR | |
Dance Dance Revolution Festival | FES | |
Dance Dance Revolution Party Collection | PAR | |
Dance Dance Revolution EXTREME2 | EXT2 | US版のみ |
Dance Dance Revolution UNIVERSE3 | UV3 | 日本未発売 |
Dance Dance Revolution UNIVERSE2 | UV2 | 日本未発売 |
Dance Dance Revolution UNIVERSE | UV | 日本未発売 |
Dance Dance Revolution Music Fit | MF | DP譜面無し |
Dance Dance Revolution フルフル♪パーティー(HOTTEST PARTY2) | HP2 | DP譜面無し |
Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY | HP | DP譜面無し |
Dance Dance Revolution with MARIO | MAR | DP譜面無し |
Dance Dance Revolution DISNEY | DIS | DP譜面無し |
他にもマイナーバージョン沢山ありますが、あまりにも大量にあるため、
利便性を考え、必要となったら追加することにします。
利便性を考え、必要となったら追加することにします。
記事の削除について
あまりこういうことを書きたくは無いのですが、大勢の人が自由に書き込めるようになっている以上、
誰かが不快になるような記事がこのwikiの中に紛れ込んでしまう可能性があります。
そのような時、削除するべきか残すべきか迷うこともあるでしょう。
削除すべきか否か、境界線を示すのは難しいですが、一般的に以下の書き込みは削除対象となります。
誰かが不快になるような記事がこのwikiの中に紛れ込んでしまう可能性があります。
そのような時、削除するべきか残すべきか迷うこともあるでしょう。
削除すべきか否か、境界線を示すのは難しいですが、一般的に以下の書き込みは削除対象となります。
- 攻略記事として明らかに間違っている情報
- DDRとは関係の無い書き込み
- 特定の人物、特定のプレイスタイルを批判する書き込み
- ウイルスやグロテスク動画の引用等、見ている人に危害が加わる可能性がある書き込み
その他は臨機応変に対応することになります。