学園にやって来たあなたは、若干不安はあるモノの意を決して校門をくぐった。
……?思わず校門を振り返った。なんだ何もないじゃないか。
そのまま校舎へと続くモザイク調の石畳みを歩いていくと徐々に空気が重くなるのを感じた。
それでも気にせず歩き進み玄関に足を踏み入れた直後、一気に重い空気に呑み込まれそうになる…
そこへ、この学園の生徒とも思われる女子生徒があなたにぶつかってきた。
※ここでプロローグで遭遇したヒロインを選択する※
1-1.佐近柚希(巫女・一般人)
2-1.天使(あまつか)撫子(小学生・灼滅者)
3-1.原田琴音(不良学生・一般人)
1-2.きゃっつ! ゴメンなさい…!
(ぶつかって来たのは先日立ち寄った神社で巫女をしていたヒロインだった。
彼女は、一旦、後ろを振り向きながら何かに怯えるようにその場を立ち去った)
「……いたっ。なんだったんだ?」
(あ、さっきとは全然空気が違う…あの重苦しい昏いカンジの空気はいったい?)」
そこであなたは、先ほどの女子生徒が落して行ったと思われる本を拾う
君は教室の窓から外を眺めている。
すると、クラスメイトたちの話し声が聞こえてきた。
この学園のこと詳しく知らない君は少しでも情報が欲しいと
聞き耳を立てていた。どうやらヒロインの事らしい…?
※此処ではヒロインの微妙な立ち位置を灼滅者に教える流れ※
<ヒロイン窮地>12
1~2:風紀委員内で孤立
3~4:クラスで無視される
5~6:生徒会室に呼び出しを受ける ⇒思わずヒロインの後を追う⇒26-16(見失い、教室に戻る)22-1
7~8:支配ルールに逆らい、内心動揺している ⇒もといライバル②がヒロインに接触する(ヒロインSAN値-5)
9~10:生徒(ライバル①)に襲撃されそうになる ⇒ダイスを振り何処で襲われるか決め、駆け付ける(ヒロインSAN値-5)
慣れない此処の学園生活と…学園を取り巻く何かに
君は、若干疲れたように…うつらうつらしている。
そんな君をよそに
裏で暗躍する『何か』
※ダイスを振りそれぞれの選択をクリック。基本赤ダイスが目安※
1~2:生徒が一人死ぬ ⇒22-1(ヒロインSAN値-20
3~4:ヒロインがリンチに遭う ⇒???(理不尽さと混乱にてSAN値-10
5~6:一部生徒による暴動勃発 ⇒22-10(ヒロイン3と遭遇)
7~8:転校生が犯人との噂が立つ ⇒17-4(ヒロイン2と遭遇 SAN値-5)
9~10:協力者が失踪する ⇒もう一度ダイスを振る
◆もし此処で、『生徒が1人死ぬ』が出たのなら、気を付けよう…ヒロインの【SAN値が100/-20】となるだろう
◆大変だ…ヒロインがリンチに遭ったそうだよ!! 理不尽さと混乱で…ヒロインの【SAN値が100/-10】となるだろう
◇どうやら、この学園に不満を持っている一部の生徒による暴動が起きたようだ! すると君はその暴動の生徒の中に見知った顔を見つける…「あの娘は確か…」【闇堕ち浸食値が100/+15】
※学園のルールにのっとり灼滅者には【闇堕ち浸食値】と云うペナルティ付属されます。<トータル浸食値:100/25>です。
◇さて、どうしたものか…『転校生が犯人との噂』が立つ。はて、君は見覚えのない言いがかりだと…。 君はその場を後にする⇒26-14
君はこの学園の事を知る為に図書室へと足を運ぶ
そこで<学校の噂>を聞くことになる。
1~2:生徒会長は吸血鬼との噂
3~4:毎年失踪する生徒がいるらしい
5~6:学園が支配されたのは数か月前から
7~8:最初の犠牲者は風紀委員だった
9~10:眷属発見! エネミチャーと
※ここではライバルとの邂逅の流れ※
|
+
|
... |
ダイスを振りそれぞれの選択をクリック。
1-4でライバルと遭遇していたのならそれぞれの指定場所へ移動。
遭遇していない場合いは君の直感が働き、後を追うことになる
|
1~2:ライバルが生徒会役員になる ⇒24-6{1-4で遭遇しているのなら、講堂にてその正体を知る}
3~4:パソコン室に籠るライバル ⇒26-16{に遭遇する}
5~6:ライバル①と内緒話をするライバル② ⇒???{シーン1でライバル①と遭遇してた場合に限りもう一人のライバルが判明する。遭遇していない怪しい二人組を見たに過ぎない}
7~8:何かを調べているのを目撃する ⇒???{ライバル②と遭遇}
9~10:ここから去れと忠告してくる ⇒24-9{ライバル①と遭遇}
最終更新:2014年07月21日 17:06