アイマスの日記/2015年10月01日(木)/アニメCG Special Program「Road to LIVE」を録り逃した件
2015-10-01






私はデレアニをBS11で視聴しています。
毎週録画を逃さない様デジタル番組表を使い番組単位で毎週録画しているんですが、
この回に関して金曜深夜(9月26日)の本放送と、水曜深夜(10月1日)の再放送の分が予約録画されずに終わりました。

これは恐らく“10月3日で第25話を放送するプログラム”のデジタル番組表であったため、
SPというイレギュラー回が混じり予約が正常に機能しなかったのだと思われます。
先程確認した際も次回第24話がデジタル番組表では『終』となっていますし、SP回はデレアニとは異なる番組という扱いなのでしょう。
ただ、予約した時間にレコーダー自体は電源が入り予約準備を始めているので、完全に予約を受け付けていないという訳でも無さそう。
この辺の仕組みがよく分からないところです。
レコーダーの予約リストがある以上当初の予約時間に起動はするものの、録画先の番組を認識できないために録画が始まらない、といった具合かな。

次の金曜も毎週録画の設定のままでは予約が起動しないと思われるため、一度今までの予約を解除した上で再度予約する必要があります。
それでも予約が起動しない可能性もあるため、再度の予約した上でリアルタイムでレコーダー前に待機しておく事が望ましいですね。


…あーしかしこの回を逃したのは痛い。
通常の回なら後でBS11の再々放送がありますが、特別回は再々放送では飛ばされるでしょうから。
これまでBDで全部録画してきたのに、ここで穴が空くとは哀しい事です。
9月26日に録画失敗した時点で水曜深夜の再放送分の予約も正常に動かない事まで気が回れば良かった。
でも、これは私だけのせいではない。局側がデジタル番組表を更新していないのも悪い。
10月3日で最終回を迎えるという“誤情報”を水曜深夜になっても載せ続けるのは、ちょっと怠慢じゃないですか。
予定が変わったのは番組制作側の責任とはいえ、変更されたなら修正して反映させる態勢はあって良いはず。
この辺の連携もデジタルがまだ途上である表れか。

今後類似の事態が起きる可能性は十分あるため、これを教訓としてより神経質に録画予約をしていかなければならない。
この教訓を得るための犠牲がデレアニというのが辛いところです。




ニコニコで我慢するか。

アイドルマスター シンデレラガールズ Special Program「Road to LIVE」 - ニコニコ動画:GINZA






名前:
コメント:

最終更新:2015年10月01日 02:13