新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デーチPの日記を主としたwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デーチPの日記を主としたwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デーチPの日記を主としたwiki
アイマスの日記/2016年03月13日(日)/モバマスイベント「アイドルプロデュース きらめくオーロラ紀行」藤原肇のまとめ
メニュー
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-07-28 12:38:42 (Mon)
wiki内検索
検索 :
and
or
トップページ
メニュー
◆
普通の日記
2016年01月04日 (月) 05時51分35秒
◆
アイマスの日記
2016年04月12日 (火) 18時28分35秒
◆
遊戯王の日記
2016年01月04日 (月) 05時49分36秒
◆
モンストの日記
2016年03月12日 (土) 17時25分06秒
◆
デーチPについて
2019年02月13日 (水) 16時41分16秒
■よく使うところ■
yahoo!JAPAN
ニコニコ動画
いい大人達が本気でチャンネルを開設してみた(いい大人達) - ニコニコチャンネル:ゲーム
Youtube
NHKニュース
Wikipedia
レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
amazon
【アイドルマスター】
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB
アニメ「アイドルマスター」公式サイト
アイドルマスター情報まとめ
アイドルマスターシンデレラガールズwiki
もばます!
デレマス-アイドルマスターシンデレラガールズまとめサイト-
【遊戯王】
オフィシャルカードゲーム 公式サイト
遊戯王カードWiki
スターライト速報
【モンスターストライク】
モンスターストライク(モンスト)公式サイト
モンスト攻略 - AppBank
GameWithモンスターストライク
【グランブルーファンタジー】
グランブルーファンタジー(公式サイト)
グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki
gamewith-グラブル攻略
ミムメモ速報
ミニゴブ速報
ここを編集
アイマスの日記/2016年03月13日(日)/モバマスイベント「アイドルプロデュース きらめくオーロラ紀行」藤原肇のまとめ
2016-03-14
【関連ページ】
セリフ・画像リンク等
ストーリー演出・劇場
小関麗奈コミュ、カード
大原みちるコミュ、カード
輿水幸子コミュ、カード
私の結果報告
肇をプロデュース
【絆Lv】
絆Lvが7 / 7に達成!
おかげさまで、やっと、この国の空気になじんできました。デーチさんがいるだけで、不思議と落ち着くものですね
絆Lvが30 / 30に達成!
デーチさんと見た街、自然…。ノルウェーのすべてが、不朽の思い出になりました。雪の足跡は消えても、心の足跡は消えません
+
キャプチャ画像
絆Lvアップ(Lv7)1種
日本とは湿度が違いますから、箱の中身が心配です…。でも和紙で丁寧に包んでおいたから、きっと平気だと思います
絆Lvアップ(Lv30)2種
どんなに寒い国でも、気持ちまで凍らせてはいけませんね。ささやかな感謝を形にして、デーチさんに…
食膳に合う器があるように、この国に合う贈り物というのもあると思います。一応アイドルですから、すこし華やかな色を添えて
絆Lvアップ(∞)3種
手入れをしないと、どんな美しい焼き物も色あせてしまいます。デーチさんとの絆がくすんでしまわないよう、これを
たいして気の利いたものを贈れるわけじゃありません…。でも、この素朴さも私の持ち味と、知ってもらえたら…
生活の役に立ってこそ、陶芸。…これ、おじいちゃんの口癖です。だから贈り物も、なるべくデーチさんに役立つものを
+
キャプチャ画像
【贈り物】
6100思い出pt(絆Lv7)
8200思い出pt(絆Lv30)
10200思い出pt(絆Lv∞)
肇がくれたパンネカーカ
肇とはんぶんこしたパンネカーカ
肇がくれたコケモモジュース
肇特製スペシャルコケモモジュース
クランセカーケ
ガチャチケ
【チャンスタイム】
肇:かわした言葉のひとつひとつも、大切に持ち帰りたいです…。デーチさん、あの…旅先でしかできない話を…
+
キャプチャ画像
【1日目~2日目】
ベルゲン
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305/?guid=ON&url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fevent%2F1705%2Fbg_area_l_5300.jpg%3Fv%3D20160229144914
お仕事セリフ8種
ずいぶん北へ。でもオーロラは、まだはるか彼方…
屋根が鋭く切り立って…。きっと雪への備えですね
みちるちゃん、いくらなんでも、全部パン屋のはずは…
この旅は…アイドルとしても、藤原肇としても、大きな挑戦です
あ、大きな除雪車…。横幅が、あんなに広いんですね
ノルウェー…。空の青も、深い気がします
雪玉バズーカ…。麗奈ちゃん、それ、必要…でしょうか?
赤に黄にベージュ…。こんなに彩り豊かな街があるなんて
ノーマルコミュ3種
あ、魚市場があります。ここは有名な港町なんですね。ということは、私の好きな釣りも…
N:といっても海釣りは慣れていませんけど。ノルウェーの魚に、笑われるかもしれませんね…
G:鱈がたくさん獲れるようです。白身たっぷりの雪見鍋…。とても温まりそう…
P:あ、釣り具ショップが…! のぞいてみませんか、デーチさん…と釣ってみました。ふふっ
ベルゲンの街…。ここは昔、ノルウェーの首都だったと書いてあります。そして今は…
N:えーと、ガイドが読めませんね…。もう少し近くへ…。きゃああっ、足が滑って!
G:住んでいる人にとっては、今も都ですね。生まれ育った土地って、そういうものですから
P:この街の移り変わりを、デーチさんと確かめてみたいです。あ、向こうに石造りの塔が!
飛行機で10時間以上…。かなりの長旅でしたね。私たち、ずいぶん遠くへ…
N:みちるちゃんは機内のパンを次々に…。麗奈ちゃんが静かだったのは、飛行機が怖かったから?
G:まだ見ぬ北欧…。思いを馳せるのに、いい時間でした。イメージしていたより、ずっとカラフルです
P:デーチさんの寝顔を、横目で見ていました。安らかな寝息に、私も誘われるように…
SPコミュ2種
ノルウェーの人は、生真面目なんですね。あの黙々と働く姿、アイドルにも通じる部分が…
N:ノルウェー語で、あいさつを…。グダーグ…。グダーグ…! うう、通じない…。はずかしい…
G:私も一つ一つ丁寧に積み重ねていきたいです…。幾重にも経験を塗り重ねて、形に…
P:デーチさんの背中も、あんな感じです。プロデュースに取り組む姿は、いいお手本に
憧れのオーロラを、この目に…。3日間粘って、一度も見られないこともあるそうですけれど…
N:自然が読めないことは、とてもよく知っています…。あ、ごめんなさい。つい弱気なことを…
G:結果はどうあれ…中身のある旅にしたいです。めざす道中が、なにより大切ですから
P:…信じています。デーチさんと一緒で、なんとかならなかったことはないですから
【3日目~4日目】
トロムソ
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305/?guid=ON&url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fevent%2F1705%2Fbg_area_l_5310.jpg%3Fv%3D20160229144914
お仕事セリフ8種
冷え込んできましたね。寒さが、身体を包むように…
アイドルも、異国では、ただの人ですね…。逆に落ち着きます
あ、猫が…。あんなに毛がモサモサしているんですね…
ベルゲンから、さらに北へ…。オーロラ、一歩一歩近づいています
あそこに陶器屋さんが…。北欧の焼き物は、柄が強いんですね
三角カステラ…ってみちるちゃん、あの建物?
日本では見られない、数々の星…。これも幽玄でしょうか
麗奈ちゃん、静かに笑いましょう。…夜ですから
ノーマルコミュ3種
世界最北のなにかが、このトロムソにはあるそうです。えーと、ガイドブックによると…
N:ワカサギの釣り場…ではないみたいですね。もし、そうなら嬉しかったんですけど…
G:ビールの醸造所らしいです。わ、私は飲めませんけれど…。祖父も、どちらかといえば焼酎で
P:でも、ここは私たちの最北ではありません。デーチさんともっと北へ。世界の果てまで…
この地方には、フィヨルド…氷で削られてできた、入り江があるそうです。見てみたいですね
N:夜の街にいては、なかなかイメージできません。でも、かなり遠いみたいですし、さすがに時間が…
G:何万年もの間、氷河に削られて、だんだんと複雑な趣に…。きっとアイドルも陶芸も同じですね
P:そういう場所を、いつかのんびり船旅してみたいです。自然の深さをわかってくれる人と…
明けない夜…。「極夜」って言うんですね。この街は、冬の間中、ずっと夜のまま…
N:気持ちまで、いつしか暗くなるような…。アイドルは、それではいけませんね。明るくいきます…!
G:でも闇は…無ではありません。黒もまた色のひとつ。そんな風に教わってきました
P:でも真昼には一瞬だけ、薄明かりが差すそうです。デーチさんと、その光を見られたら
SPコミュ2種
え? ここで…撮影ですか!? は、はい、藤原肇のノルウェーレポート。今、伝えるべきことは…
N:麗奈ちゃんのイタズラは…道具が凍ってしまって、失敗でした。…この情報、いりますか?
G:トロムソは、北欧のパリと呼ばれているそうです。ふぅ、台本そのままですけど、なんとか…
P:アイドル藤原肇…オーロラの輝きを、必ずみなさんに届けてみせます! デーチさんにも…約束
歌が聴こえてきます…。これは…聖歌? どんなに寒いところでも、鳴り響く歌はあるんですね…
N:私も、岡山の冬山で聴いた、木こりの唄でも…。すみません、この場所には合わないですね…
G:郷に入れば郷に従え。この国に溶け込んで、北欧の歌を学んでみたいです。…アイドルとして
P:冷たい空気にも揺るがない、確かな声…! デーチさん、最高の勉強をさせてもらいました
【5日目~7日目】
雪原
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305/?guid=ON&url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fevent%2F1705%2Fbg_area_l_5320.jpg%3Fv%3D20160229144914
お仕事セリフ9種
すごい雪原…。だんだんと荘厳な雰囲気に…
幸子ちゃん、ごめんね。ラクな観光は、もう全部終わってて…
あ、雪雲が近づいて…。急いで、ワンちゃんたち…!
あっ、揺れて…! す、すみません、デーチさん…
保存食は…みちるちゃんのリュックだけで、全員分足りそうですね
このソリ…頑丈ですね。つなぎ目もしっかり…。いい仕事です
このワンちゃんは…山犬? とても強くて、驚きです…
大変な旅です…。でもアイドルだから、得られた試練だと思います
「犬にはならない!」って…麗奈ちゃん、どういう意味?
ノーマルコミュ4種
犬…。私の故郷、岡山で犬といえば…あれが有名です。ほら…わかるでしょうか?
N:岡山犬…。たしかに岡山県の犬は、岡山犬…。でも、そんな種類はないような…
G:はい、桃太郎の犬が、一番知られています。吉備の国のダンゴだから、キビダンゴなんだとかで…
P:瀬戸内海をのぞむドッグランがあるんです。機会があったら、デーチさんも、一緒にぜひ…
雪の上では、うかつに行動すると、体力を奪われて危ないですね。備えが欠かせません…
N:小屋にこもって、吹雪をやり過ごすのはどうでしょうか? …あ、でもそれでは進めませんね
G:祖父からもらった、かんじきがあるんです。まさか、これが役に立つなんて。おじいちゃん…
P:足元が見えないアイドルの道も、デーチさんに率いてもらいました。ここでも、先導を…
ノルウェーの土…。もちろん触れるのは、初めてです。雪原の下にも、こんなにいい土が…
N:ポロポロと崩れる、この黒いものは…。え、もしかして土じゃなくて、犬が落とした…?
G:中には、陶芸に適したものもあるかもしれませんね。思いがけない楽しみに出会えました
P:こうして握ると…自然の息吹を感じます。私も雪を割って、強い芽を出すアイドルに…!
長旅に、他の子も犬も疲れてきたようです…。どうにか元気を出させてあげたいんですけれど
N:幸子ちゃん! 幸子ちゃんはカワイイです! ……他の子やワンちゃんは、こうは簡単にいきませんし…
G:そういえば、干した魚があります! これで英気を養いましょう。デーチさんもよければ
P:黙って抱きしめてあげるのが、いいかも…。不器用ですけど、これが私流です、デーチさん
SPコミュ3種
犬たちは、アイドルの私たちに、大切なことを教えてくれている気がします。とても大切なことを…
N:え? ワンちゃん…そこになにか埋まってる? 北欧の犬も、ここ掘れワンワンするんですね
G:ちゃんとまわりの犬と、歩調を合わせています。私たちも協力して、ロケを成功させないと
P:与えられた仕事に、こんなに従順に、一途に取り組むなんて…。私も、デーチさんに忠実に
こ、この寒さ…。経験したことのない、過酷なロケです。足先から凍っていくようで…
N:窯の火が…恋しい…。はっ、いけない、つい妄想を…。でも…薪をもう1本だけ…
G:耐えなければいけません…。誰よりも強いのが、アイドル。そうでなければ…光は見せられません
P:みんなで身を寄せ合いましょう。デーチさんも。この一帯を抜ければ、風も止むはず…!
大変…! そりが引っかかって、止まってしまいました。なんとかして動かさないと…!
N:みちるちゃん、パンを食べて減らしても、軽くならないですよ! しかも乗ったままじゃ…
G:みんなで降りて、押しましょう。これも、いい思い出…。力を合わせて、オーロラの待つ地へ…
P:あ…デーチさん、すみません…! おかげで脱出できました。また助けられてしまいました
【8日目~10日目】
プレスト湖
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305/?guid=ON&url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fevent%2F1705%2Fbg_area_l_5330.jpg%3Fv%3D20160229144914
お仕事セリフ9種
空のデニッシュ…。みちるちゃん語だと、そうなるんですね…
日本から1万km…。ここが、私たちの旅の終点…
カンテラ、消しましょうか。もっとよく見えるように
デーチさん、はい、ホットミルクです。体、冷えますから…
遊覧飛行で、空から見たい気も…。幸子ちゃん…?
空が…啼いている…。いえ、なんとなく、そう感じて…
麗奈ちゃん、ど、どうしました? 口、開けすぎでは…
みんな、テントから出てきて! ほら、あそこ! あそこです!
精霊たちが…舞い踊る地…
ノーマルコミュ4種
光の…天幕…。見えています、もちろん見えています…。でも、どう言ったらいいか…
N:…………。…ダメ。言葉が…出てきません。こんな光景が…まさか本当にあるなんて…
G:涙がこぼれそうです。本当に美しいものを見ると、こうなるんですね…。私なんて、まだまだ…
P:この神々しさ…一生忘れません、デーチさん。この輝きを、生涯、追っていこうと思います
道中、あきらめかけたことも…。でもオーロラを目の前にして、あきらめなくてよかったと、心から…
N:苦しい時は、つい無口になってしまって…。元から、あまりしゃべる方ではないもので…
G:麗奈ちゃんも幸子ちゃんも、よく耐えてくれました…。年下の子の頑張りに…感謝の気持ちを…
P:デーチさんと出会った日から、ここまで…道は続いていたんですね。悠久の縁に、感謝を
オーロラの色を見てください。こんな輝き…陶芸で生み出せるでしょうか。それを考えると…
N:いつもは使わない釉薬を混ぜて、窯の温度は…。あ、すみません、つい夢中になってしまって…
G:…陶芸では、無理かもしれません。でも、まだ底の知れないアイドルの道なら、あるいは…!
P:たったひとつでも作れたら、奇跡ですね。もし完成したら、その器は、デーチさんに…
オーロラという名前には…たしか由来があったはずです。元々は、現象名ではなくて…
N:女の子の名前…でしたっけ? 藤原オーロラ…。わ、私のイメージには合わないようですね…
G:そう、女神の名前だったと思います。暁の女神アウロラ…。このまぶしさは…天の恵みですね
P:街に帰ったら、いろいろ調べてみませんか、デーチさん? 旅の感動を、一緒に深めたくて
SPコミュ3種
カメラさん、私を撮ってください。渾身のオーロラレポート…日本のみなさんに届けます…!
N:この輝きを…なににたとえたら、いいでしょう。たとえるなら…たとえるなら…! うう…オーロラ…
G:まるで、夜の闇に、虹を溶いたような風景です…。ぜひ心ゆくまで、楽しんでくださいね
P:たくさんの出逢いが、この輝きへと導いてくれました。藤原肇、アイドルになって…とても幸せです
アイドルとしてのステージの幕…。それもきっと、こんなきらびやかな色を…
N:舞台袖の幕は、真っ黒ですけれど。あ、そんな当たり前の話、今はしなくていいですね…
G:私たち4人の幕は、あらためて今、上がったのかも…。この旅が…新しいステージのはじまりです
P:私たちにも、7色の…。いえ、幾百色の彩りを与えてください、デーチさん。オーロラのように
そうだ、写真…! せっかくですから、この光景を写真に…。スタッフさんだけでなく、私たちも…
N:あ、私の携帯、すごく古い機種で…。でも造形はいいんです。だから捨てずに大切に使ってます
G:うまく撮れたら、おじいちゃんに見せてあげたいな。頑固で、地元から絶対に出てきませんから
P:でも、この感動はきっと写せませんね。デーチさんと私たちの心に、深く焼き付けて…
10日目追加SPコミュ2種
あ、オーロラが少しずつ消えて、天に還っていきます…。私たちも、そろそろ戻る頃合いですね…
N:…帰りたくないな。あ、すみません、とんでもないワガママを。だって、その…私だって…
G:日本に帰ったら、一段大きな挑戦ができそうです。雄大な景色、見せてもらいましたから
P:この旅で、肇は変わった…。デーチさんに、そう思ってもらえるよう、歩んでいきます…!
最後に、なにか記念の品を持ち帰りたいですね。あ、凍ったカエデの葉が…。じゃあ、これを…
N:ああっ、みちるちゃん、食べてはダメ…! それは、もみじパンじゃ…。ああ…あ…
G:ポケットに忍ばせて、と。普通のおみやげより、私にとってはこういうものの方が…。ふふっ
P:デーチさんに差し上げます。私たちとオーロラを見た記念に…。忘れないでくださいね
[ホワイトジャーニー]藤原肇
プロフィール
ふりがな:ふじわらはじめ
身長:161cm
体重:43kg
誕生日:6月15日
血液型:B型
年齢:16歳
スリーサイズ:80/55/84
星座:双子座
利き手:両
出身地:岡山
趣味:陶芸、釣り
CV:
プロフィールコメント
世界的遺産の街…ベルゲン! こんな歴史ある場所を散策できるなんて、この高鳴りをどうたとえたら…。ノルウェーの風土を、直接、この目と手で確かめてみたいです。早速いきましょう! …ね?
お仕事画像
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305?url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fcard%2Fquest%2F67e57c34ab643e525c72ff31317bbe29.jpg
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305?url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fcard%2Fquest%2Ff76606e958186ed0c7abf674357fc6e4.jpg
お仕事
ノルウェーの暮らし、紹介しますね
ヤイ ヘーテル……ハジメ フジワラです!
つぎの場所へ。…いえ、徒歩で!
凍えそうな心を、そっと温める…。それもアイドルの仕事ですね
MAX:なにかひとつ、この国のためになる仕事をデーチさんと
あいさつ
極北の国…。でも力強い文化が
私、好きです。この街の色…!
寒さは…故郷と同じくらいです
人は人と出会ってこそ…。ガイドブックにはない感動も、きっと…
MAX:すみません、デーチさん。はずむ気持ちを抑えられなくて
バトル
旅のときめき…届けます
親愛度UP
地図は不要かもしれませんね。信頼できる人についていけば…
親愛度MAX
異文化に触れるだけで、こんなにいろんな気持ちが湧いて…。見えました。デーチさんが、北欧に連れてきてくれた意味…
[ホワイトジャーニー]藤原肇+
プロフィールコメント
みなさん、こんにちは。今日は私、藤原肇が…ノルウェーの陶器を紹介しますね。シンプルながら滋味あふれるデザイン、どうぞお楽しみください。…これでいいですか、カメラさん? 個人的にも楽しみです!
お仕事画像
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305?url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fcard%2Fquest%2F1f2016bdb7310af8adb7149ca0564a23.jpg
ttp://sp.pf-img-a.mbga.jp/12008305?url=http%3A%2F%2F125.6.169.35%2Fidolmaster%2Fimage_sp%2Fcard%2Fquest%2F017bb5285930bc6789dabf9bd1dde176.jpg
お仕事
ノルウェーの暮らし、紹介しますね(共通)
ヤイ ヘーテル……ハジメ フジワラです!(共通)
なんて素敵な…撮影現場!
この清涼感ある仕事ぶり…。私もアイドルとして見習わなければ
MAX:北欧雑貨店で撮影…。隠してるなんて、もう、デーチさん!
あいさつ
極北の国…。でも力強い文化が(共通)
私、好きです。この街の色…!(共通)
華やかな絵柄…。でも…清楚!
このティーカップは自分用…。これとこれも…あ、すみません!
MAX:デーチさんのお土産は、私に選ばせてください…。ぜひ!
バトル
私のイチオシは、これです!
親愛度UP
食器の写真、撮ってくれましたか? え…私の? あ……、はい♪
親愛度MAX
ノルウェーの素晴らしい器と出会えたのは、アイドル活動があったからこそです! 私の世界を広げてくれた恩人に…尽きない感謝を
名前:
コメント:
◇◆
前へ
/
次へ
/
アイマスの日記一覧へ
「アイマスの日記/2016年03月13日(日)/モバマスイベント「アイドルプロデュース きらめくオーロラ紀行」藤原肇のまとめ」をウィキ内検索
最終更新:2016年03月14日 04:48
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|
|
ログイン
|