2016-09-11
デレステ一周年の振り返り記事、第4回。
2016年の1月と2月を振り返り。
12月30日、『LIVE Groove Dance burst「ゴキゲンPartyNight」』。
どうみてもデレパです。
1月9日、ゴキパ結果。
正月期間だったためか少しボーダー上がってる。
先の記事に引き続き使用アイテム数は不明。
1月12日、キャラバン。千枝&柚。
1月19日、キャラバンの結果。
柚集めしたら千枝も8人落ちていた。
ジュエルどのくらい使ったかな。完全に忘れた。
少し戻り1月15日、キャラバン枠になるかどうか注目されていた忍がガシャに。
フリスクSR3人揃った後なら回してみたくなるじゃないか。
通算4回目の10連。SRは美波1枚。
通算5回目の10連。
初のSSRでみく!そしてSRは涼!
当初の目的の忍はRで登場!一応揃ったぞ。
1月17日、RANKがSになりました。
1月20日、『パステルピンクな恋』。紗枝&かな子。
1月28日、『パスピン』結果。
ガシャの後であっても上位紗枝となればこれくらいは問題なく。
ジュエルは3000~4000くらい使ったっけ?。メモした紙出てきてー。
後に「イベント順位の肩書」が実装され、もっと走っておけば良かったと後悔しました。
(あんなの来るなんて予想できんもん)
1月31日、『LIVE Groove Visual burst「Tulip」』。フレ&周子。
2月8日、「Tulip」結果。
- 使用アイテム
- スタドリ20:5
- スタドリ10:1
- ジュエル:250
ここからはイベントをメモした紙があるので添えていきます。
2月4日、前日にバレンタイン家具が来ました。
2月6日、4人で。
チョコファウンテンはメロン、キウイ、パイン、イチゴ、マシュマロの5種なので
5人組でキャプチャできれば凄いが、気の長い話だ。
2月10日、キャラバン。巴&里奈。
2月18日、キャラバン結果。
- 使用アイテム
- スタドリ20:10
- スタドリ10:10
- ジュエル:500
- メダル4850は巴1枚、里奈3枚、朋1枚、ジュエル50×5、1000マニー×1
合計数は巴5枚、里奈19枚、朋36枚でした。
2月14日、チョコが貰えるイベント。
今でも報酬のところに置きっぱなしです。
2月18日、『オルゴールの小箱』。アナスタシア&小梅。
何とも白い2人がSRです。
2月26日、『オルゴール』結果。
- 使用アイテム
- スタドリ30:1
- スタドリ20:10
- スタドリ10:4
- ジュエル:950
2月26日、ひなまつり家具が実装。
次回は2016年の3月と4月。
最終更新:2016年09月11日 23:51