2016-10-08
デレステ一周年の振り返り記事、第7回。
2016年の7月と8月を振り返り。
6月30日、『LIVE Groove Dance burst』。
曲は「ラブデス」、SRまゆ&加蓮。
MVが客席なしで色も独特で、この辺からMVの可能性が広がりまくり。
7月8日、「ラブデス」結果。
- 使用アイテム
- スタドリ30:6
- スタドリ20:17
- スタドリ10:3
少し戻って7月1日、ガシャ更新。
杏も唯も欲しいので引きました。
通算18回目の10連。SR1人。
通算19回目の10連。SR1人。
通算20回目の10連。SR3人。まぁこんなもんよぉ。
7月2日、「咲いてjewel」の打ち上げ的に文香部屋。
前の紗枝部屋の応用になるけど、左耳出るようにソファ配置したり細かい調整してます。
7月6日、ビーチ家具が実装。
ちひろさんの水着屋台いいなー、ってもう事務所の片鱗なし。
7月7日、SSプロデューサーになりました。
7月10日、キャラバン。肇&裕美。
7月18日、キャラバン結果。
- 使用アイテム
- メダルは4595で、肇2、裕美1、ジュエル50×5、スタドリ10×2。
アイドル合計数は肇3、裕美16、美紗希39。
7月19日、「きみにいっぱい☆」。友紀&仁奈。
イベントの順位称号が登場。
先の記事でも言ってるが『アタポン』でもっと走っておきたかった…。
7月28日、「いっぱい」結果。
- 使用アイテム
- スタドリ30:12
- スタドリ20:24
- スタドリ10:7
7月29日、3D機能が実装。
モデルをぐるぐると堪能できる神機能。
これを一周年でやるのも正解だと思ったが。
7月31日、和のルームアイテム、金魚。
あずきの必須アイテム。モバマスでも金魚すくいと絡む場面無かったし嬉しい。
7月31日、『LIVE Groove Visual burst』。
曲は「サマカニ」、SRは瑞樹&茜。
8月9日、「サマカニ」結果。
頑張りたかったがジュエルが無くて余りプレイできず。
- 使用アイテム
- スタドリ20:11
- スタドリ10:2
- ジュエル:150
少し戻って、7月31日にガシャ更新。
和服好きとしては美波きらり両方とも欲しいので挑戦。
通算21回目の10連。SR1人。
スカウトチケットの時の10連チケで通算22回目の10連。
SR1人だが、ほたるだ。
かき集めたジュエルで通算23回目の10連。
きらり文香のSSR2人という想定超えの結果。やってみるものだ。
ガシャ後は残りジュエル150という不安感。
8月9日、福井探偵・都が登場。
8月9日はチューリップの化物も降臨。
8月12日、『LIVE PARTY!!』。愛海&比奈。
17801ptを稼ぐまで愛海が出ませんで焦りました。
8月17日、PARTY結果。
- 使用アイテム
- スタドリ30:4
- スタドリ20:2
- スタドリ10:3
- ジュエル:450
アイドル合計数は愛海3、比奈9、清良24。
8月17日、名刺機能実装。色々と遊べます。
8月19日、「Near to You」。早苗&ありす。
略称に「そばつゆ」考えたの誰なんだろう。
8月28日、「そばつゆ」結果。
- 使用アイテム
- スタドリ20:13
- スタドリ10:1
- ジュエル:450
8月23日、つかさ降臨。
記事書いてる現在もまだ加入できてないです。キャラバンかPARTYで何とか。
8月29日、薔薇ンポリンとまりも。どんな組み合わせだ。
8月31日、ガシャ更新。
ジュエル無いけど欲しい面子なので1回だけ。
通算24回目の10連。
これで1年分の振り返りは終わり。
(振り返りと言えば聞こえはいいが、実際は滞った記事をまとめて上げたようなもの)
載せた画像はフォルダの1割にも満たない数で、さわりの部分だけやった感じです。
振り返ってみて、一年で色々とバージョンアップしたなぁーってのと、
課金分を差し引いても23回分の10連ガシャが出来ているという事実が印象的。
まーガシャはデレステの天井無し低確率仕様だと多いか少ないか分からんのですがね。
何にせよ良いゲームになってるなぁと嬉しく思いました。
9月分は10月にやってしまえば一気にまとめなくて済むので、
できれば「先月のデレステ」みたいに毎月更新できれば良いなぁ。
最終更新:2016年10月08日 23:32