モンストの日記/2014年11月19日(水)/「ゴルゴンの呪樹」(メデューサ)の究極をプレイ
2014-11-19





メデューサの初降臨がありましたので、今日も日記書きます。
戦力ではなく神化素材用に欲しいヤツです。






パーティーは、地雷と毒が来る気がしたので
  • サクヤヒメ:運枠で地雷除去。
  • ヴィシャス(進):HP高いワンウェイレーザー。
  • モンストローズ(進):貫通でプラズマ引っ張り。
  • クシナダ:友情プラズマ、地雷除去。
という布陣で初戦を行いました。







BATTLE 1。
左にダメージ壁、中央にワープと爆発、右に反射レーザー。
ダメージウォール対策がクシナダしかできていないという結構厳しい編成。
ヴィシャス(進)がアンチワープなので、安定したワンウェイレーザーに望みをつなぎましょう。







BATTLE 2。
グリーンリドラがダメージを重ねてきそうなので、ダメージ壁出すザコと共に優先的に攻撃。
ボスまでダメージ壁を出してくるとは、先が不安になります。







BATTLE 3。ボス1。
どこから攻撃していいのか分からない布陣。
とりあえずモンストローズ(進)でプラズマ引っ張りつつボスを先に処理。
移動する牛2体のダメージが大きいので右側から先に攻めてダメージ壁の展開を無くすと良いかも。
もしくは左上に配置しておいて、ステージ開始と共に牛を処理してしまうか。







BATTLE 4。ボス2。
毎ターンダメージ壁を発生させてくるビットン。この布陣に対してこれはヒドイ。
ワープがランダムじゃないだけマシでしょうか。
ボスの左側でカンカンすれば早めに倒せそうですが、ザコのダメージが痛いのでザコ優先が吉か。





結構HPがキツくなったので、クシナダのSS使いました。
ザコ1体残れば回復してから進みたかったところ。







BATTLE 5。ボス3。
牛とグリーンリドラから攻撃。





ワープに毎ターン5000ダメージ受ける毒、レーザーに敗北。







負けましたが、初見でギミックに余り対応できていないパーティーにしては善戦したんじゃないかなと。
サクヤヒメが戦力的に使えなかったですがハートの出は少し良かった。


2戦目はダメージウォール対策をしたパーティーで出陣。
  • ヴァニラ(神):融通の利くアンチダメージ壁。
  • ヒュドラ(神):アンチダメージ壁。
  • ヴィシャス(進):アンチワープが有用だったので引き続き。
  • ノンノ(神):ワンウェイ持ちのアンチダメージ壁。
ヒュドラが進化ならアンチワープも対策できてピッタリでしたが、仕方ない。





BATTLE 1。余裕で通過。







BATTLE 2。余裕で瀕死。
ノンノ(神)がワープで全く機能しないコになったのと、
ワープで余計な時にハートを取るハメになったのが痛い。死ぬかと思いました。







BATTLE 3。ボス1。
ヴァニラ(神)の貫通からのワンウェイ2発+ヒュドラ(神)のレーザー。
良い感じに開幕しました。





そして終幕。
ハートが出なかったのと毒のダメージが累積して、トドメは牛。
対策したパーティーがサクヤヒメのいた初見の布陣に劣るとは…。







オーブを使って3戦目。
ダメージ壁の展開ターンは分かったので、アンチダメージウォールは2体で良い。
モンストローズ(進)ヒュドラ(神)ヴィシャス(進)クシナダ
で向かいます。







ボスまで画像は省略しようとしたら、第2ステージに騎士軍団が出たのでこれだけ。
ここは負ける要素ないですね。







ボス1。右下の騎士を3体が取り囲んでいます。当然カンカンで即退場してもらいました。
ここはハートの出も良くフル回復で次へ。







ボス2。鬼門です。
万全の状態で来たのにヴィシャス(進)クシナダのSSを使わされる事に。
ここの為だけにフレイヤを連れてくるのも割と正解な気がしました。アンチダメージウォールありますし。
まぁ一番厄介なのはワープなんですけどね。モンストローズ(進)よりはイザナミで行きたい。







ボス3。
モンストローズ(進)でプラズマ引っ張り。





ヒュドラ(神)のSSでボス攻撃とザコ処理。





牛処理→リドラを処理。





絶好の場所に弱点が来ました。左のハートを取りつつSS。





レーザーに脅かされるもハートを取って耐える。





次のターンが恐い中、モンストローズ(進)の番。
下の壁に当ててプラズマを引っ張り撃破。
こういうのを見るとイザナミよりモンストローズを入れたくなる。

















ローレライ用の神化素材が足りないので究極4戦目。
クシナダの代わりに坂本龍馬(神)を入れて兆戦。





攻撃力はあるのですが、被ダメージが多く鬼門のボス2で敗北。





やらなければいいのにスピクリ狙いでコンテニュー。まぁ何とかなるだろう。







ボス3。
モンストローズ(進)からの4連続SS…なのですが、
ヒュドラ(神)のSSが丁度ワープに入ってしまい左下でレーザーを放つという失態。
その場でレーザー撃つSSでも、キャラに掛かっているワープが先に判定されるんでしたっけ。参った。





最後はまたモンストローズ(進)
左に弾いてヴィシャス坂本龍馬に当ててボス往復。







うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。せめて真球のヤツをだな……。









腹癒せに極をプレイ。
難しくなく、サクヤヒメを入れなければスピクリも可能でしたね。








もう1体欲しいので、再度究極に挑戦。
鬼門のボス2で八雲を使用。ザコが残ったのでHPもSSも回復して次へ。







ボス2でザコを残して最終戦を迎えるのが安定。
当たり前ですが今回それをよく感じました。







ノーマルとノーコンで2体入手。
結局オーブ3個使いましたが3体集まったので1体1オーブと考えればいいか。









後で調べたら、メデューサは9ターン目に地震で全体攻撃してくるんですってね。
HPも高いし火力無いと恐いですね。


まぁローレライ用の必要分は手に入れたので暫くは来ないと思います。





名前:
コメント:

最終更新:2014年11月19日 22:15