モンストの日記/2014年12月04日(木)/「暴君を照らす悪意の閃光」(ネロ)の究極をプレイ
2014-12-04







ピサロ。ステージ楽過ぎる。








昨日初降臨したネロに初見で挑みました。
メンバーは
  • ヴァニラ(神)
  • ランスロット(神)
  • アヌビス(進)
  • クシナダ
ダメージウォールが出るだろうという読みの編成になってます。
貫通でプラズマも引っ張れますね。







BATTLE 01。
動く牛が5体。レーザーと重力のバリアの2種。
アンチ重力なしでも問題なく通過。







BATTLE 02。
レーザーバリア持ちビットンと重力バリアで守備を固めた中ボス。面倒臭そう。





ビットン動くし、手下を乱入させるし。光の弾が結構喰らう。
ヴァニラ(神)クシナダの友情でジワジワ削る感じでした。
幸いハートの出が良くHP全回復で次へ。











BATTLE 03。ボス1。
ビットンとシールドンが出てきたので、
これはアンチダメージウォールの出番が来たかもと思ったら、ナシ。





ビットン達は移動し、衝撃波やガス、拡散弾を放つ。
そして何故か新撰組が助っ人に来る。
レーザーバリアや神キラーもあり、カオス空間。
とにかくプラズマを引っ張って、その場しのぎ的な攻撃で何とか突破。










BATTLE 04。ボス2。
またビットンとシールドンが邪魔。
バリアもあるし、このパーティーできたのは完全に間違いでした。





アンチ重力バリアの無い状態で倒すには、貫通でボスの弱点に攻撃するしかない。
アヌビス(進)のSSも使って無理やり突破。
ハートを育てて次へ。











BATTLE 05。ボス3。
結局最後までビットン、シールドン、重力バリアの構成。
我々のアンチダメージウォールが全く意味なし。





ビットンの攻撃は多彩で、援軍も重力バリア付きで登場。
クシナダのSSもこの状態では撃ちどころに困る。





重力バリアとビットンが邪魔をしハートも獲りに行けず敗北。












負けましたが、初見のこの面子でここまで行けたら悪くないでしょう。
…正直道中はハートに助けられた感はあります。










この後、パーティーをアンチ重力バリア持ちとビットンブレイカーで編成して再戦。


BATTLE 02でリドラ達が出ました。
地味に強く、下手するとここで負ける可能性もある。
パーティー属性の相性と相談して各個撃破。






アンチ重力バリアとビットンブレイカーが機能し、問題なく進みます。
一寸法師が出てきたのはビックリ。








BATTLE 06。
ビットンを破壊し、相手の攻防を薄くします。









あい、まけましたー。









重力バリアが邪魔でビットンを壊すのが遅くなり、ボスの瞬殺攻撃で敗北です。
この面子だと火力が足りない。
アンチ重力バリアのビットンブレイカーがいればもっと楽になるんでしょうね。









イザナミを入れた3回目は道中で敗北。









これは、今の私の手持ちで攻略するのはキツそうです。どうすればいい。







名前:
コメント:

最終更新:2014年12月04日 23:48