【解決手順】
place:暮海探偵事務所
01.「EDEN コミュニティエリア」へ移動する。
place:EDEN コミュニティエリア
02.「アラタ」に話しかける。
03.「序の口ゲームマスター」に話しかける。
選択肢はどれを選んでもその後の展開に変化はない。
04.「EDEN エントランス」へ移動する。
place:EDEN エントランス
05.「中堅ゲームマスター」に話しかける。
選択肢はどれを選んでもその後の展開に変化はない。
06.「EDEN コミュニティエリア」へ移動する。
place:EDEN コミュニティエリア
07.「最後のゲームマスター」に話しかけると、キーワード「聖イレイズ学園の住所は?」をゲット!
08.「中野BW 3F」へ移動する。
place:中野BW 3F
09.中古書店前に居る「漫画オタ青年」にキーワード「聖イレイズ学園の住所は?」を使用する。
10.「EDEN コミュニティエリア」へ移動する。
place:EDEN コミュニティエリア
11.「アラタ」に話しかける。
12.発着ポイントからエリア選択画面に移動すると「EDEN フリーエリア」に行けるようになるので移動する。
place:EDEN フリーエリア
【落ちているアイテム】
名称 |
場所 |
スカルサタモンメダル |
「根暗な男」の奥 |
13.「レアコミ争奪戦の主催者」に話しかける。自動的に「暮海探偵事務所」へ移動する。
place:暮海探偵事務所
14.「ホワイトボード」から終了報告。
【記事】
アラタ
「『爆園デリート』、通称『爆デリ』は世紀末を迎えて荒廃した世界、爆園ことボンバーガーデンを舞台にした主人公とヒロインのハチャメチャ冒険活劇でな・・・」
「主人公である『八狗 ショウキョ(はっく しょうきょ)』は私立聖イレイズ学園高等部に通う超成績優秀な天才児で絶対的生徒会長でもあるんだけど・・・」
「その実態は、超絶的な技巧を持つヒーローハッカーなんだ!悪・即・消去(デリート)!不殺の誓いを守り、正義の名のもとに悪のハッカーどもをハッキング・
バトルで”消去”しまくる!」
「連載当初は、ハッキングを駆使した探偵ものだったんだけど・・・」
「・・・まぁいわゆる『過剰な配慮』ってヤツだよな。ちょうど連載当時からEDEN内でハッカーによる被害が出始めてこの漫画自体が、教育によくないって問題視されてたんだ。」
「でもって、こともあろうに漫画の作者であるスズヤヤスヒコ自身がハッカーの疑いがかけられて、警察に逮捕されちまった。それで漫画は回収扱いになり、絶版になっちまったってわけさ。」
「そもそもコアなファンしかいないマイナーな漫画だったし、中でもその最終巻は逮捕直前の3日間しか店頭に並ばなかった激レア中の激レアコミックなんだ。」
「今はネット上で内容を知ることはできるけどいざ実物となると・・・」
最終更新:2015年07月11日 09:23