BIOS/UEFI内のMicrocodeやOROM/EFIモジュールの入れ替えなどが出来るツール。

[Fernando's Win-RAID Forum] "UEFI BIOS Updater" (UBU)
http://www.win-raid.com/t154f16-Tool-Guide-News-quot-UEFI-BIOS-Updater-quot-UBU.html

16/01/17現在、v1.45にUpdate 3を適用して使う。
(v1.45本体と同じフォルダにUBU_Upd_3.exeを置いて実行し、「a」を押して適用)

使い方はUEFI BIOS Updater本体と同じフォルダにBIOS/UEFIファイルを置いて、「UBU.bat」を実行すれば起動する。



Skylake Microcode入れ替え

1.UEFI BIOS Updater本体と同じフォルダに、Microcodeを入れ替えたいBIOS/UEFIファイル置く。
2.「UBU.bat」を実行して、UEFI BIOS Updaterを起動。
3.BIOS/UEFIファイルのスキャンが終わったら、「続行するには何かキーを押してください...」と出るので何かキーを押す。
4.Select option for updateと出るので、「7」を入力してEnter。
5.新しいウィンドウ(MMTOOL)が出たら、Enterなどを押して消す。
6.Update Intel CPU MicroCodeと出るので、「1」を入力してEnter。
7.Generate FFS files Microcode for CPU Skylake (LGA1151)と出るので、バージョンを入力(ex.6A)してEnter。
8.新しいウィンドウ(MMTOOL)が出たら、Enterなどを押して消す。
9.「0」を入力してEnter。
10.Rename? :と出るので、「1」を入力してEnter。
11.何かキーを押してUEFI BIOS Updaterを閉じる。
12.出力されたBIOS/UEFIファイルをマザーボードに適用する。

※BIOS/UEFI上で更新する際、ファイル名などの関係でリストに出てこないことがあるので、その場合は元のファイル名にしてみる。

最終更新:2016年01月17日 23:53