「個人が運営しているでんき予報」について

注意

当サイトにある「でんき予報」は電力会社提供の「でんき予報」とは異なります。また、電力会社とは全くの接点、関係はありません。
当サイトでは、独自で電力会社も出していない「週間でんき予報」も掲載しています。なので電力会社が出す内容とは大きく誤る場合があります。その場合、各電力会社の情報を参考にしてください。
ただあくまでも「でんき予報」を出すのが目的ではなく、予報を出して節電に協力してもらうのがサイトの一番の目的です。
以上の事を理解をしてサイトを利用してください。

Wikiの要素

当サイトは誰でもページ編集可能の「Wiki」を採用しています。

次の場合、編集を許可します。
  • ページに誤りがある場合
  • ページへの追記が必要な場合
  • ページに意味のない、または不適切な言葉が含まれていた場合

  • ページに不適切な内容は書き込まないようにしてください。
  • 閲覧者が見やすい内容になるようにご協力お願いします。

週間でんき予報

上記でも軽くお伝えしました通り、「週間でんき予報」は各電力会社も発表していません。
なので、独自にここ1週間どれくらいの電気が使用されるかパーセントで予想して掲載しています。ただ、最大供給量と予想最大供給量の表記はないため、パーセントは“どれくらいの電気が使われるのか”というのを表します。
100%----------全ての電気が使われる


80%-----------8割の電気が使われる



50%-----------半分の電気が使われる

↑と、このように簡単に考えてください。

ただ、電力会社から「でんき予報」が出た日はその情報を利用します。→独自で電力使用率は予想しません。

上記のすべてのことを理解して、当サイトをご利用ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月02日 17:54