730 :名無シネマ@上映中 :2010/11/07(日) 19:58:38 ID:TcN6KRD9
不謹慎だが事故じゃないと思う。
アニメ制作会社の支払いは踏み倒せてもその筋の人には通らなかったんだろうなあ。
733 :名無シネマ@上映中 :2010/11/07(日) 20:10:30 ID:qvLFKXzb
自殺臭いな。
少なくとも事故ではないことは確か。
しかしまさに人生一寸先は闇だと実感したわ。
755 :名無シネマ@上映中 :2010/11/07(日) 21:15:29 ID:nhu0AUzu
復活編で作った借金の返済は生命保険で埋めましょう、という現実の構図
「ヤマトにとりつかれていた」のは復活編の古代じゃなくて西崎氏だったよな
彼の企画無しに宇宙戦艦ヤマトは生まれなかった
ありがとう、西崎プロデューサー…。
764 :名無シネマ@上映中 :2010/11/07(日) 21:32:23 ID:Zk+WBvXL
西崎氏の略歴見たけど、初期のヤマトの成功の後は波瀾万丈だったんだなあ。
借金返すために新ヤマトの企画を立てては、また借金増やしていくみたいな。
779 :名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 22:04:18 ID:ePCZsC3v
在りし日の西崎と庵野
tp://nagamochi.info/src/up42550.jpg
887 :名無シネマ@上映中 :2010/11/08(月) 14:36:11 ID:cVOBfRjj
そう言えば、西崎のブルーノアの主題歌は川崎麻世だったな。
所で、ヤマトの企画の発端は草彅の日本沈没の頃にTBSテレビの濱名映画事業部長が「次は同じく樋口監督でキムタク主演のヤマトをやりたい」とセディックやジェイドリ他に打診したのが始まりだったのですが、例の西崎・松本の裁判等で延び延びになり、結局はこの時期になったそうです。
復活篇がエヴァはともかく、00劇場版やマクロスF劇場版に負けているのにね。
とにかく、西崎の2520・復活篇といい、松本の大ヤマトといい、如何に西崎も松本も過去の人であるかが窺えました。
あと、濱名は製作委員会の一員であるMBSの竹田にヤマトのアニメ版のテレビシリーズ新作の話を持ち掛けていましたが(TBS系の全日帯のアニメは今の所MBS製作の日5枠だけだし)、枠の代理店や出版社との兼ね合いに加え、旧作の製作局のytvの横槍で流産したとか……。
956 :名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 21:55:30 ID:7DBi/lZq
西崎氏の訃報に哀悼の意を表します。
でも、遊泳しようとしてウェットスーツまで来てたのに、小型船の船べりから海に転落したくらいで溺死するものかね。
まさかとは思うが、司法解剖や船の現場検証したら、ヤバイものが見つかった なんてならんだろうな。
上映中止はないにしても、宣伝自粛はありうるからな。
961 :名無シネマ@上映中 :2010/11/08(月) 22:28:28 ID:RcCPDqPE
>>956
980 :名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 01:05:01 ID:72NWSj2X
復活篇のせいd¥咲く日が途中で無くなったため
かなりやばいとこから金を借りていたそうだからね
金を返すために保険で払おうと自殺した可能性はあるんじゃないかな?
最終更新:2010年11月10日 01:41