/dropstyleコマンド
/dropstyle 1でShared Drop(共有ドロップ)
/dropstyle 2でIndividual Drop(個別ドロップ)にすることができる
一度コマンド入力して設定すればそれ以降そのキャラは設定したドロップスタイルを引き継ぐが
新キャラ作成時にはデフォルトで/dropstyle 1に設定されているため
Individual Dropにしたい場合は/dropstyle 2コマンドでIndividual Dropにする必要がある
/dropstyle 1のShared Dropはパーティ内で落ちたアイテムはすべて共通ドロップなのに対して
/dropstyle 2のIndividual Dropはメセタやアイテムボックスの中身などの一部を除きすべて個別ドロップ
Individual DropでパーティプレイをするとDARは下がるが
それを差し引いても/dropstyle 2のIndividual Dropのメリットは大きく
またソロプレイ時を含め/dropstyle 2のIndividual Dropに特段のデメリットは無い
最終更新:2019年02月16日 07:40