混血合体


  • 違うデビルを合体させることで、1体目に合体させたデビルパラメータが上昇、またはランクがアップする。
    • ランクアップするのは、ランクアップ後のデビルのレベルが、主人公のレベル+5以下の場合となる。
    • ランクアップ後のデビルのレベルが主人公のレベル+5を超えていた場合は、パラメータ上昇となる。
  • ランクアップ後のデビルの魔法・技は、自身が所持している魔法・技のなかから3つ目までとなる。
  • ランクアップした際は、合体前のデビルから最大3つの魔法を継承できる。
    • 苦手な属性の魔法は、継承できない。

*1体目のデビルのレベルより、2体目のデビルのレベルが「20以上低い」場合、合体できない。
*パラメータ上昇値は、パートナーの合体(レベルアップしなかった場合)を参照。


基本法則
  1. 合体させる1体目のデビルの種族を調べる。
  2. 合体させる1体目のデビルの混血値に、2体目の混血アップ値を加算する。
          1体目の混血値 + 2体目の混血アップ値 = 混血合体値
  3. 1.で調べた種族のなかから、2.で算出した混血合体値以下で、一番近い混血値に該当するデビルが合体結果となる。
  4. 2体目のデビルと合体結果のデビルが同じである場合、合体結果は1体目のデビルとなる。

*合体結果が1体目のデビルとなる場合、パラメータがランダムで上昇する。
*合体結果がランクアップした場合、HP・MP・パラメータは、合体に使用したデビルとランクアップ後のデビルの値で高い方の値に置き換わる。


[例]
1体目 2体目 合体結果 効果
LV4〈カミ〉ネクベト × LV6〈カミ〉タタリモッケ LV4〈カミ〉ネクベト パラメータ上昇
  • 混血値(8)+ 混血アップ値(4)= 混血合体値(12)
  • 合体予定デビルは「LV6〈カミ〉タタリモッケ(混血値:10)」だが、2体目と同じなので、合体結果は「LV4〈カミ〉ネクベト」となる。
  • レベル差は「2」なので、パラメータは2ポイント上昇する。


1体目 2体目 合体結果 効果
LV4〈カミ〉ネクベト × LV8〈カミ〉ヒッポウ LV6〈カミ〉タタリモッケ ランクアップ
  • 混血値(8)+ 混血アップ値(5)= 混血合体値(13)
  • 合体結果は「LV6〈カミ〉タタリモッケ(混血値:10)」となる。
  • HP・MP・パラメータは、マジック以外「LV8〈カミ〉ヒッポウ」の方が高いので、マジック以外「LV8〈カミ〉ヒッポウ」の値に置き換わる。


1体目 2体目 合体結果 効果
LV4〈カミ〉ネクベト × LV54〈アクマ〉ヴァンオー LV20〈カミ〉コマイヌ ランクアップ
  • 混血値(8)+ 混血アップ値(48)= 混血合体値(56)
  • 合体結果は「LV20〈カミ〉コマイヌ(混血値:56)」となる。
  • HP・MP・パラメータは、すべて「LV54〈アクマ〉ヴァンオー」の方が高いので、すべて「LV54〈アクマ〉ヴァンオー」の値に置き換わる。


[例]パラメータ上昇:LV19〈ボス〉カーリー
上昇ポイント 2体目のデビルのLV
1 LV18以下
2 LV19~LV21
4 LV22~LV24
5 LV25~LV29
7 LV30~LV33
8 LV34~LV38
10 LV39~LV50


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月20日 16:31