LV67 ウロボロス
月型:J
継承:メギド
相性51:電撃吸収、呪殺無効
龍王ウロボロス
HP:649
MP:333
CP:75
攻回:2
口調:上級獣
性格:高慢
力 23
知 12
魔 18
耐 14
速 10
運 7
攻撃力 180
命中力 116
防御力 162
回避力 114
魔威力 42
魔防御 56
メギド
サンダーブレイク
毒の光
マカ・カジャ


【解説】
中世ヨーロッパにて崇拝された龍。所持魔法は攻撃に特化しており、能力もそれなりに高い。マカ・カジャを継承させるときにも使える。

【出現】古墳迷宮
【お宝】マーキュリーボム

LV59 ヤマタノオロチ
月型:E
継承:火炎
相性43:火炎・氷結・電撃に強
龍王ヤマタノオロチ
HP:605
MP:208
CP:68
攻回:F-ALL
口調:下級獣
性格:獰猛
力 22
知 7
魔 12
耐 17
速 10
運 8
攻撃力 162
命中力 105
防御力 152
回避力 101
魔威力 27
魔防御 48
ファイヤーブレス



真空破

丸飲み
【解説】
スサノオに退治された龍。ボス戦用に調達したい悪魔。真空破がとにかく使える。用無しになったら魔晶変化させよう。

【出現】古墳迷宮
【お宝】練気の剣

LV50 ユルング
月型:I
継承:物理
相性37:火炎・氷結に強、電撃に弱
龍王ユルング
HP:440
MP:151
CP:59
攻回:1~2
口調:上級獣
性格:慎重
力 19
知 7
魔 8
耐 14
速 12
運 7
攻撃力 138
命中力 92
防御力 128
回避力 89
魔威力 19
魔防御 41
ベノンブレス
毒噛みつき




絞め落とし
【解説】
アボリジニの伝説に登場する虹龍。 HPが高いので倒すのに苦労する。ベノンブレスも厄介だ。

【出現】天堂天山邸
【お宝】サファイア

LV44 クエレプレ
月型:E
継承:氷結
相性39:氷結反射、火炎・突撃に弱
龍王クエレプレ
HP:267
MP:140
CP:53
攻回:1
口調:下級獣
性格:気短
力 14
知 7
魔 9
耐 8
速 15
運 8
攻撃力 116
命中力 86
防御力 104
回避力 84
魔威力 21
魔防御 35
ブフーラ
水の壁
ミンチニードル
肉弾


【解説】
スペインの飛龍。アーマーンとよく一緒に出現する。戦う場合は肉弾に注意したい。

【出現】中華街
【お宝】エメラルド

LV38 ナーガ
月型:I
継承:電撃
相性52:電撃に強
龍王ナーガ
HP:283
MP:122
CP:47
攻回:1
口調:古風 
性格:冷静
力 15
知 7
魔 9
耐 12
速 7
運 5
攻撃力 106
命中力 68
防御力 100
回避力 66
魔威力 21
魔防御 34
ジオンガ
串刺し
水の壁

結界

【解説】
インド南部で崇拝されている蛇神。串刺しがそこそこ使えるといった程度。結界を所持するも、素早くないのでアテにならない。

【出現】東亜テレビ
【お宝】トライランス

LV30 ヴィーヴル
月型:E
継承:回復B
相性52:電撃に強
龍王ヴィーヴル
HP:151
MP:89
CP:38
攻回:1
口調:若者♀
性格:獰猛
力 9
知 6
魔 8
耐 8
速 10
運 6
攻撃力 78
命中力 58
防御力 76
回避力 57
魔威力 19
魔防御 27
ベノンニードル


ポズムディ
トラエスト

【解説】
ヨーロッパのドラゴン。トラエスト専用の悪魔としてストックしておきたい悪魔。中盤以降のクソ長いダンジョンで重宝する。

【出現】博物館
【お宝】ガーネット

LV22 ヤトノカミ
月型:I
継承:念動
相性47:呪殺反射、電撃に弱
龍王ヤトノカミ
HP:123
MP:61
CP:30
攻回:1
口調:下級獣
性格:狡猾
力 10
知 8
魔 4
耐 8
速 5
運 4
攻撃力 64
命中力 41
防御力 60
回避力 41
魔威力 12
魔防御 24
サイオ
スク・カジャ


パララディ

麻痺にらみ
【解説】
日本土着の蛇神。使用確率は高くないが、麻痺にらみには注意したい。

【出現】笠置山
【お宝】トパーズ
最終更新:2019年04月21日 16:33