力の古文書は各地にあるダンジョンを攻略することで入手できる
化身は装備を分解し抽出することでストックできる

主な違いは力の古文書は何度でも使えるが高コスト
化身は一回使い切りだが付与するのに低コスト
また化身のみに存在する効果もある

Barbarianの一覧

攻撃
ニードルフレアの化身
茨棘の加護ダメージを与えると、20%の確率で周囲の敵全てにダメージを与える ケジスタン

急速の化身
基本スキルの攻撃速度が15%+上昇する 渇きの平原

祖霊の木霊の化身 幸運の一撃:古の民の呼び声をアクションバーに割り当て、リープ、切り上げ、ワールウィンドで敵にダメージを与える際、最大40%の確率で古の民を召喚し、同スキルを発動させる ハウザー
因果応報の化身 遠距離の敵の攻撃をうけると、8%の確率で相手を2秒間スタンさせる。スタンさせた相手に対して与えるダメージが20%x増加する ケジスタン
地激の化身 武器を10回切り替えると次の攻撃がオーバーパワーになり、30%x増加したオーバーパワーダメージを与える ハウザー
期待の化身 敵を基本スキルで攻撃するごとに、次のコアスキルで与えるダメージが5%xから最大30%xまで増加する スコスグレン
内なる静寂の化身 静止状態を1秒継続する毎に与えるダメージが5.0%x増加する。増加量は最大30%x スコスグレン
猛る狂戦士の化身 バーサーク中に直接ダメージを与えると、5秒にわたって基礎ダメージの20%の出血ダメージを発生させる 渇きの平原
祖霊の力の化身 古の大槌の衝撃を解き放ち、ダメージの32%を敵に与える スコスグレン
死亡願望の化身 バーサーク中、480お茨棘の加護を得る スコスグレン
恐ろしき旋風の化身 ワールウィンドの発動中、1秒ごとにクリティカルヒット率が5%+増加する。クリティカルヒット率は最大デ20%+ スコスグレン
熟練の格闘家の化身 コアスキルが敵に直接ダメージを与えるたびに、次に使用したチャージまたはリープで与えるダメージが15%x増加する。増加量は最大で225%x ケジスタン
エッジマスターの化身 利用可能なプライマリリソース残量に応じて、スキルで与えるダメージが最大10%x増加する。プライマリリソースがフルの状態で最大の効果を発揮する スコスグレン
喧嘩屋が携えし化身 敵がキックかチャージを受けてから2秒以内に死亡すると爆発し、周囲の敵に960のダメージを与える ハウザー
ダストデビルの攻撃の化身 ワールウィンドが付近の敵に115-180のダメージを与えるダストデビル(竜巻)を出現させる ドロップ品抽出

防御
頑健なる狂戦士の防御の化身 ドロップ品抽出
幸運の一撃:バーサーク状態になっている最中に直接ダメージを与えると、最大35%の確率で128-256の強化を受ける。

リソース

ユーティリティ

機動力
最終更新:2023年06月04日 14:41