
「この前、僕が動画を作るみたいなこと言ってたよね」

「言ってたな、何か進展はあったか?」

「もちろん、実際に動画の切り貼りとか音楽つけたりとかやってみたよ」

「それじゃあそろそろ素材も撮るの?」

「うん、撮るよ、ていうかもうリブラに手伝ってもらってる」

「リブラ?もう帰ってきたのか?」

「私もさっき会ったよ、疲れたから今日はもう部屋で寝るって言ってた」

「そうか、それなら一安心だな、明日にでも会ってくるか」

「それでな、リブラの動画を編集してみたら結構簡単だったんだ」
「画質とかはソフトをいくつか通してるから少しだけ悪くなるけど、そこまでのものじゃないから大丈夫そうだし、後は僕のアイディア次第」

「作るときには協力するから呼んでね」

「頼むよ、一応PSUは後回しにしてアラドから撮る事にしたから」

「その心は?」

「アラドには標準で動画撮影ついてて楽だから」

「なるほどな」

「後は面白いアイディアがあればいいんだよね、何かあるかなあ」

「面白いかどうかはわからないけど、アラドとPSUのキャラクターを競演させようかと思ってる」

「おお!それは楽しみ!私ザインさんに会ってみたかったんだ!」

「アラド勢が負けないように盛り上げないとな」

「珍しくイトが乗り気だ」

「たまにはな、俺も一暴れしたかったんだ」

「いや戦うわけじゃないから、まあそのやる気に期待してるよ」

「でも2つのゲームでやるとなるとまとめるのが大変じゃない?」

「HAHAHA、僕も伊達に監督を名乗っている訳じゃないことを証明して見せよう」
「一応どういうコンセプトで行くかもある程度決めてあるし後は作るだけだよ」

「1作目はどんなのを作るつもりだ?」

「熱い感じの動画を撮ろうと思うのさ」

「熱い?よくわからんが楽しみだ」

「ただアラ仲も動画にしようと考えてるから、どっちが先に出来るかは僕もわからんがね」

「どっちでもいいから早く完成したの見てみたいな」
「完成品は公開するの?それとも
ゲームみたいに身内だけ?」

「今の考えだと公開するつもりだよ、youtubeに上げてこっちのwikiで見れるようにする」

「相変わらずブログには何もしないんだな」

「まあ日記ぐらいは書いてるからいいんじゃないか、アラドのことだけ書いてるわけじゃないし」

「こっちのwikiもアラド専門じゃないよね」

「そうなんだけどアラドが一番好きだからこうなっちゃった」
「これも青城ワールドの一つの形だ」

「偏りすぎた世界だな」

「僕が楽しいから良し、まだまだ拡大する青城ワールドをお楽しみに」

「変な閉め方だな」

「大助の動画を乞うご期待!またね~ノン」
最終更新:2010年02月01日 01:48