新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
【お詫び】ディエンド製作プロジェクト跡地
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
【お詫び】ディエンド製作プロジェクト跡地
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
【お詫び】ディエンド製作プロジェクト跡地
このページを編集する
雑談所ログ
ドレイクですが、射出弾のイメージがちょいと掴めません(通常召喚時) とりあえず、アニメの順番を教えて下され~ 軌道は直線でOKですか? - Azuma 2010-08-06 09:23:17
txtに書いてませんでしたっけ 数字順やgifの順番でお願いします、スピード遅いならどこか削ってください 射出弾は作ってないんでディエンドと同じかバランスが大丈夫なら何発か連射がいいです 軌道は直線です - 名無しさん 2010-08-06 20:48:26
あ、いえ本体の順番は読んだんですが、弾のエフェクトがあったので…ん?ひょっとしてコレはクロスアタック用?読み間違えですねw 作ってきますw - Azuma 2010-08-07 17:05:49
ドレイク召喚の雛型ができました。 本体の清書版のドットを投稿して下さった分を含めて更新したデータを投稿しておきましたので、確認と意見・要望・改善案をお願い致します。 - Azuma 2010-08-08 22:26:49
アップローダーにある最新版ってやつですよね?ドレイクの出現位置が遠すぎて飛び道具の意味が無いような気がします。あとケタロス(?)が出ないでカブトが画面上に居座り続けちゃいます - 黒川侑二 2010-08-09 07:57:40
召喚硬直が長すぎるのも原因の一つでしょか? 出現位置に関しては、召喚のモーションの都合、どうにも他に手段が無いのですよねー… 「上に撃つ、放物線を描いて落下&一定位置に落ちたら召喚」という形式のほうがいいのかな・・・? ケタロス(?)は、まぁ・・・無視して下さいw - Azuma 2010-08-09 08:20:52
ケタロスを、多少真面目に記述しておきました。 召喚プロセスですが、三色クルクルは時間を短縮、30Fで召喚されるようにしました。 「射出体3色クルクル」から召喚される(現在はサイガ・ドレイクのみですがw)ライダーは、召喚が終わるまでは次のを出せない仕様になっています、これはバグ封じのための仕様です。 - Minru 2010-08-10 00:39:40
Minruさんのを弄って同じストライカーを重複して召還できないように修正、ドレイクの召還位置を変更(近くにずらしただけ)、ドレイクの弾の当たり判定を下にちょっとだけ大きくしてみました(背が低いキャラに少しでも当たるように) - 黒川侑二 2010-08-10 06:49:08
弄ったデータ確認しましたが、これだとサイガとドレイクの同時召喚ができませんね。あと、ドレイクの召喚位置どころか、射出体の出現位置も銃口ではなくなってしまっています。 やはり原作にもあったような「上に向けて撃つ」方式と使い分けがよいかもしれませんね。 - Minru 2010-08-10 12:31:22
本当だ!!@@; すみません気がつかなかったです。ドレイクはあの位置に来るようにしたらいいんじゃないかってだけなので使えなさそうだったら却下しちゃってください。 - 黒川侑二 2010-08-10 13:03:57
サイガ召喚を演出的に強化、ドレイク召喚については上方向へ打つ絵が、そもそもないので記述を作るのに二の足を踏んでます(記述自体は絵があれば簡単) ケタロスの記述を更にフツーにしておきましたが、SEとかは未搭載のままです。 - Azuma 2010-08-10 22:49:55
んで、一号はいまんとこ三色影からの召喚ではないわけですが…これについても上方向への射撃絵があれば「画面外上空で召喚した」ことにできちゃうので、問題がなくなります。 その他画面後方への射撃を行えば、画面外(横方向)からの登場も可能になります。 - Azuma2 2010-08-10 22:52:12
誰か描いてね、と放っておくだけじゃダメだと思う。 というわけで上方向射撃絵を捏造&召喚軌道2種類目を追加 - 琉衣 2010-08-12 21:48:39
必須スプライトをアップローダしました。気晴らしでやったので、おかしな点が多々あると思いますので、お気づきになった方、できれば修正をしていただくとありがたいです。ゾルダの更新はたぶん1週間の間にしようと思います。 - グリーンマン 2010-09-18 19:47:03
クウガ更新が手一杯なので、スプライトの投稿は出来ませんがCNS揃えるくらいは行いますので「この素材で、こういう動きさせてよ!」とかは言って貰えれば作業します。 今更だけど、グリーンマンさんの投稿物を本体データに反映させておきましたと報告。 - Azuma 2010-09-30 09:52:46
仮面ライダーJの画像入れました。使ってください! - J 2010-10-23 20:18:34
投稿に感謝! - 名無しさん 2010-10-25 08:53:05
仮面ライダーGは?入らないの? - 名無しさん 2010-10-31 17:24:17
せっかくの企画なんでニコニコ動画とかで宣伝してみては? - 名無しさん 2010-11-07 20:47:35
既に告知自体はしたんですよttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm11073903にて しかし、この企画単独でって言うのは未だしていないのでやってもいいかなー…悩む - Azuma 2010-11-08 14:33:47
いいんじゃないですかね?逆に早くしないとそろそろディエンドの旬が終わってしまうので人が集まりにくくなるかも。企画自体は凄くいいものだと思うのでこのままフェードアウトしてしまったら残念な気がします。 - 名無しさん 2010-11-11 16:37:55
ふむー確かに、とりま動画一本作ってみますか「既存素材を見せる」「それを動かしてるシーンを入れる」「企画趣旨を述べる」の3つでいきますかー ひとまず原稿用意してqzakさんにも話通してきます。 - Azuma 2010-11-13 09:23:22
申し訳ないが、しばらく出かけるので動画をすぐに作れそうにない…25日以降に作り始めて、月末ってことになりそうだ; - Azuma 2010-11-14 23:25:32
動画製作中、桝久堂BBSにて意見募集中につきヨロシク - Azuma 2010-12-06 11:14:37
お久し振りです。動画製作中との事で素材を便乗投稿してみました。 - ennki 2010-12-07 21:17:36
動画用に改造を施したデータは、動画投稿後に最新版としてアップロードを行いますが、それまでの間であっても既存のデータへの改造・干渉はマッタク問題ないので、御自由にどうぞです。 - Azuma 2010-12-22 21:16:04
アップローダーにBLACKを投稿しました。修正・搭載などお願いします。 - 名無しさん 2010-12-26 10:58:55
軽く修正してみた。詳しくはファイル内のテキスト参照 - Azuma 2010-12-27 09:55:05
ここってディエンド以外のライダー製作のデータもアップして大丈夫ですか? ストライカーとかじゃなくてまるで別キャラのライダーを作ってるんですけど - zektard 2011-01-13 19:15:41
アップするのは自由だけど、アップロードされた時点でwikiのルールに縛られる可能性アリ、意見募集とかなら別だけど - 名無しさん 2011-01-14 00:31:27
そうですか^^;A あんまり勝手な事したらまずいだろうから、とりあえずまたの機会にします。 ちなみに作ってるのはmugen wikiドット絵板のNo,4031番です^^ - zektard 2011-01-14 01:11:10
おぉ、アナザーの人か! 何をアップロードする予定だったんですか? - 名無しさん 2011-01-14 08:53:34
思い切ってS.I.C版で、アナザーを作ろうと思ったのでそのデータを・・・ まあ、もっと形にしないとなぁ - zektard 2011-01-14 11:15:11
ディケイド・ジャンボフォームの素材を投稿させていただきました。改変自由なので、よかったらお使いください。詳細は、説明書にて。 - 竹の輪 2011-01-23 16:44:24
アポカリプスか、これw 丸ごと差し替えでイケそうねー - Azuma 2011-01-25 08:52:31
動画ができてきたので投稿しようと思ってますけど、Youtubeで「アカウント消されるようなことに使ってない」アカウントをお持ちの方はいらっしゃいませぬか? - Azuma 2011-02-16 12:32:00
持ってないです(´・ω・`) - 黒川侑二 2011-02-18 15:13:40
うーむ、英語読める人は忙しいしなぁ…辞書とエキサイト翻訳を参考に自分でアカウント作るしかないか…不安だ - Azuma 2011-02-18 21:01:46
ん?youtubeって日本語にする機能ありますよね? - 黒川侑二 2011-02-18 22:59:44
動画再生してるページの一番下に言語の切り替えありません? - 黒川侑二 2011-02-18 23:01:00
ありました…というか既に日本語モードでしたw - Azuma 2011-02-22 23:31:53
週末にニコニコ動画へ投稿ということになりました、一応 - Azuma 2011-02-23 18:57:49
投稿しときました、問題あったら即刻修正or削除して再Upっつー方針ですけど… - Minru 2011-02-26 12:11:50
Youtubeにも投稿しようと思ってますが、アカウント取得できねぇです。 ちょいと時間空きそう・・・ - 追伸 2011-02-26 12:35:35
この動画をブログで紹介してもいいですかに? - 黒川侑二 2011-02-26 19:01:27
どぞ - Minru 2011-02-26 20:13:05
はじめまして。ヤッツケですがデルタをupしました。ひょっとすると書き直すかもです。 - 木目糸 2011-02-27 00:33:18
ストライカー「デルタ」を仮搭載しました(AB同時押しコマンド) 召還関連の処理が未確定なので喰らい絵はまだ使用できていません、申し訳ございません。 - 管理者 2011-02-27 10:04:23
ストライカー「ライダーマン」の作業を開始しました。 ただ、喰らい判定を与えた上での処理が未決定なのでデルタ同様に喰らい判定がないままになります、たぶん。 - 管理者 2011-02-27 17:55:42
シザースでストライカー用の絵書いてもおk? - keisu 2011-02-27 23:09:11
許可求める&遠慮する要素ゼロでするる - 管理者 2011-02-27 23:23:59
蟹☆理解。明日中には上げます! - keisu 2011-02-27 23:31:10
ストライカーに消滅演出(原作のアレ)追加しようと思ってて、CNS側の処理変えようとか思ってるから、ストライカー搭載は動作確認用の「仮」ってことになるかもです、ごめんね - 管理者 2011-02-27 23:49:21
蟹が一枚できたので専用うpロだに上げました。こんな感じでおk? - keisu 2011-02-28 08:06:58
SUGEEE ・・・完璧じゃね? - 名無しさん 2011-02-28 08:08:19
「召還・ライダーマン」を搭載、コマンドは仮。 ストライカー消滅演出を追加しました。とりあえずデルタと旧一号だけですので、意見とか欲しいなと。 - 管理者 2011-03-06 21:54:17
ライダーマンの攻撃が早すぎてよくわからないのでもうちょっとゆっくりにしてみてはどうでしょう? - 名無しさん 2011-03-07 08:24:09
>ライダーマン 確かに早いかもと自分も思います。 あとアンケート、デルタの声はA:三原 B:北崎 C::その他 どれがいいですか? - かぢゅみ 2011-03-08 21:40:58
ライダーマンに関しては動きが早過ぎるとのことなので遅くしておきます(アタッチメントの差で効果とかできますがネタがないので現状殴るだけ) やっぱ三原さんかな、イメージと言うか最終回付近のノリで - 管理者 2011-03-08 21:56:12
同じく三原さんに一票。 ギルスは3月中に投稿できそうかもです。「かも」です。← - ennki 2011-03-09 16:21:00
ライダーマン、遅くしておきました。 ストライカーに消滅演出を共通で追加、ボイスが無いので「ライダーマン」のドライバーコールはないです。 - 管理者 2011-03-09 17:19:59
たった7枚、しかも使い回ししまくりんぐの絵を描くのに一週間以上かかってしまったのは私の責任だ。だが私は(ry 蟹を専ロダにあげました。鍵は9107. - keisu 2011-03-12 14:40:48
ふむ、ではその素敵投稿者のヤル気を上げるためにも即刻ストライカー搭載しておきますねw たぶん3日以内に作れるはず - 管理者 2011-03-12 19:01:21
おぉ!感謝蟹激!ありがとうございます! - keisu 2011-03-12 20:35:25
シザースのドライバーコール音をup 掛け声とかは後日upします。 この台詞がいいよ~とかあります? - かぢゅみ 2011-03-12 20:40:58
あとデルタの声は三原で用意しときます。 - かぢゅみ 2011-03-12 20:42:03
超テキトーだけど、もうできましたシザース。 それとデバッグ時の操作性の問題でコマンド変えました(あくまで現状のはデバッグ用だけどね) ライダーマンは黒川さんより頂いた素材でコール音を搭載、手持ちの素材でボイスを一個だけ入れました。 もうちょいSEとかいれたいんですけど、原作詳しくないので喋らせるべきセリフがわからないと言う状況・・・・ - 管理者 2011-03-12 20:55:23
今ライダーマンが使っているのはスウィングアームなので「スウィングアーム!」or→技発動でOKです。 - かぢゅみ 2011-03-12 23:35:10
ミスった… 「スウィングアーム!」or「パワーアーム!」→技発動でOKです。 パワーアームといってスウィングアームを使うのはスカイライダー客演時だけなのですが(笑) - かぢゅみ 2011-03-12 23:38:24
サガを作ってみたんだけどpalファイルやedgファイルって入れなきゃだめですか? - お初 2011-03-15 22:05:01
palは入れたほうがいいけど、edgはいらないんじゃ? - keisu 2011-03-15 22:26:52
どうも じゃぁ明日にでも上げます - お初 2011-03-15 22:28:05
無いものをわざわざ作成する必要はないです。 が、描くのにレイヤー分けしたりでedgeファイルを作成している場合は同梱していただければ幸いです。 - 管理者 2011-03-15 23:15:40
>keisuさん シザース強引に搭載しておきましたが「イメージと違う!」とか、「こういうエフェクト出してくれ」とかありましたら遠慮なくどうぞです。 改良前提なので、むしろ無いと困ったりw - 管理者 2011-03-15 23:16:53
>管理人さん そうですね、欲を言うなら火花みたいなエフェクトつけてくれると感動で泡吹きます。 - keisu 2011-03-15 23:39:52
↑×3 edgeファイル作成してないので入れれないです 申し訳ない - お初 2011-03-16 00:01:49
火花ね…ふむ、ヒットスパークにって意味でいいのかな? - 管理者 2011-03-16 09:05:44
サガ上げてみました なんかそれっぽいエフェクトつけてあげてください(汗 - お初 2011-03-16 12:29:13
サガ&蟹&三原ボイスup サガ以外はゲームから抜き取ったものを加工したまんまなのでファイル名は弄ってないです。 - かぢゅみ 2011-03-16 21:45:16
>管理人さん yesそのとーりです!劇中でドラグセイバーとかがライダーに当たると火花出たりするんでそんな感じでお願いします! - keisu 2011-03-16 22:36:42
>火花 どうにかなりそうですが「それっぽい」エフェクトしかなかったので期待しないで下されー - 管理者 2011-03-17 21:44:42
>サガ とりま搭載作業を行っておきます、予定は3日以内程度かな - 管理者 2011-03-17 21:45:28
おぉ早くも どうもありがとうございます - お初→とうきび 2011-03-17 22:03:05
お久しぶりです。以前のデルタを修正+αしたので、ロダに上げてみました。あまり期待はしないで下さい(汗 - 木目糸 2011-03-18 15:50:51
データ受領しました、デルタ・サガ・シザースの本体データとwikiを更新せにゃなので反映は、ちょい遅れます。 - 管理者 2011-03-19 08:46:21
と、思ったがそんなことは無かった。 [デルタ]画像更新、ボイス&SE追加 [シザース]エフェクト、ボイス&SE追加 [サガ]暫定搭載完了 - 管理者 2011-03-19 11:48:37
サガ・シザースのエフェクトは超やっつけなので代用品が見つかるまでってことで…ダメ? - 管理者 2011-03-19 11:49:24
サガのエフェクトはアレで構いませんよ というか自分の用意したものよりずっといいですし - とうきび 2011-03-19 13:45:15
シザースはあれでいいと思いますよ。というか駄目なんていえるはずが(ry - keisu 2011-03-19 16:49:48
>ダメとか言えない いやいや、物作りというのは大前提として妥協しないでハイクオリティー(廃クオリティではないw)を目指すようにしないと、最終的に妥協するにしても歴然たる差が出るんですよー。 だから、理想を語ってもらえないと困ります(キリッ - 管理者 2011-03-19 17:51:56
蟹…今更ですがupしてたのはドラゴンナイトの方でしたね(汗)龍騎の方upしときました。 - かぢゅみ 2011-03-19 22:56:44
そういうことは早く言ったげてw - Azuma 2011-03-19 23:20:02
素で気がついてなかったんですよ…どっちの蟹がいいかはkeisuさんの好きな方で。 - かぢゅみ 2011-03-20 19:13:43
ストライカー召還ですが、現状同じキャラに限らず3色ブランク出てる間は同じ演出で出すライダーを召還できない(性能調整ではなく、記述の処理的に不可能)ので、やろうと思えばできるようにしてみています。 - Azuma 2011-03-22 11:41:23
というわけでライダーカード素材を投稿しました。 「黒バーコード模様→「ライダー絵」→枠」の順に被せる形で表示しますんで、その前提で格好いいように作ってくだされ。 今月中にDED本体に実装&反映したデータを投稿できると思いますので、製作投稿してくださる場合は実物を見てからのがいいかなと思ってみたり。 - Azuma 2011-03-23 22:29:51
カードシステム試作版を投稿しておきました。 見栄えは無視して、とにかく実用試験のためだけに作ったもんなので、そういうのは無視してね。 あと、改造の便宜上コマンド勝手に変えました。詳細はCNSのページにて - Azuma 2011-03-24 23:26:49
ライダー絵ってスチル写真を加工したままのものではNGですよね? スチル写真をドットにしようとはしていますが、心が折れそうだ・・・ - かぢゅみ 2011-03-29 00:50:23
著作権上ヤバイ!とか思ったら引き返すのも勇気! 実は現在相当ダウンサイジングして表示してます。 スチル写真とかを縮小表示すると、たぶんわけわかめになるんじゃないかなって思います… 実際に0.15倍と0.1倍にしてみて下さいー(どうなるのかを、ちょっと見てみたい) - 管理者 2011-03-29 08:08:50
ギルス投下しました。詳細はれあdめ参照願います…が,肝心のヒールクロウの方が着地する動作まで描き終わらなかったので,抜いた後空中で消える仕様でお願いします。 - ennki 2011-03-30 20:06:37
縮小されることを忘れてましたorz 0.1倍で確認してみたけどもあれは無理だ・・・ あとギルスボイスupしました。ドライバーコール音が無いので代わりに成りそうなもの一緒に入れてあります。 無理そうならがんばって組み合わせて作るか「KAMEN RIDE」の音で登場させるかでしょうか。 - かぢゅみ 2011-03-30 23:09:37
いずれ改善するにしても、とりま作業用の暫定素材があるとすっごく嬉しいです。 現行の紋章を表示させとくので進めときたいので、あぁいうエフェクト投稿してくれる人いたら感謝感激 - Azuma 2011-03-31 09:05:27
ギルスのデータ受領しました…が、搭載作業は遅れるかも…自分が就職しちゃったので、慣れるまではしばらく反映速度落ちます。 - 管理者 2011-04-02 10:38:36
>管理者さん 就職おめ。 - 名無しさん 2011-04-04 23:54:07
>ennkiさん ギルスですけどジャンプする前の絵が無いので召還方式にすごく困ってます。ジャンプする前の絵がないので空中にいきなり出してってわけにもいきませんし…これ、どういう召還アクションをイメージしてるんでしょうか? それと、使わせる技が必殺技なので(クロスアタック前提にするにせよ)演出の都合、1ゲージ消費以上の括りになります。 - 管理者 2011-04-06 21:37:17
ライオトルーパーが一枚できたのでロダにあげました。蟹が大きかったのでDIENDに近い大きさにしたけど、どーかな? - keisu 2011-04-06 23:32:47
>>管理者さん 一号のように空中から降ってくるのをイメージしてます。 >1ゲージ消費以上… はい。元よりそのつもりで考えてます。…と言っても,クロスアタックがまともに搭載される時まで影薄そうですがw - ennki 2011-04-07 11:36:33
>ライオ いいんじゃない? なんか変だったら管理人さんが手直ししてくれるよ(チラッ - 名無しさん 2011-04-07 21:34:33
>ギルス クロスアタックにするならデルタのイクシードチャージで動きを止めてそこにギルスが突っ込むとか? - かぢゅみ 2011-04-09 10:04:26
いいねそれ 私は「3枚同時召還できる1ゲージ技」と、それから派生するクロスアタック(召還されてから一定時間内の、画面内のストライカーに派生攻撃をさせる)っていうイメージを持ってた。 FFRとの差別化を考える必要はないしいいかも。 - Azuma 2011-04-09 16:25:35
DLしますた。 - NN 2011-04-19 22:40:54
ギルス搭載作業他めっちゃ遅れてますけど、放置はしてませぬぞー ガンガン投稿してね! - 管理人 2011-04-20 20:59:57
ものっそい今更ですが、搭載作業は終わってます。 なんかアプロダをワクチンソフトが弾くのでアップロードできないですけど… - 管理人 2011-07-24 15:26:41
DLさせて頂きました、いい感じですね。ゴーカイシルバーのファイナルウェーブみたいに一体ずつ攻撃して去っていくようなアクションはどうでしょうか。 - 名無しさん 2011-09-21 22:33:27
荒れそうな雰囲気だったので直近の投稿を削除しました。 いずれ、このコメントも消します。 文句の類は管理者直通でどーぞ - 管理者 2011-10-11 22:39:36
>ワンさんへ ダメです。 理由は、自分で作ったものじゃないからです。 「3Dモデルごと自分で作りました」なら問題ないんですけれども - 管理者 2011-10-22 10:01:46
じゃあなんで画像を消さない?そのまま放置? - ワン 2011-10-23 09:19:02
御自分で製作されたものとの可能性があったので放置しました。 問答無用で消すと、その場合大問題ですから。 で、無断転載と認められたので削除しました。 - 管理者 2011-10-23 20:25:01
OK - ワン 2011-10-23 21:04:42
ご無沙汰をしております。桝久堂のqzakです。管理人さんには事前に相談していたのですが、当サイトで制作したキャラデータ、素材を利用自由化して、ライダー製作者の裾野を広げようという企画を始めました。名付けて、「仮面ライダー製作部」 企画参加者の方も勿論、利用していただけますし、ディエンドにも実質桝久堂製作のライダー素材すべてを搭載することを可とするものです。一応ルールは設定していますが、MUGENでの制作をする分には問題になることはないと思います。 また、作画協力者も募集しています。余裕のある方そちらの方にも参加してもらえると助かります。それでは。 - qzak 2011-11-14 11:32:35
製作開始宣言してから一年近くたってしまったが、何とか完成?しました!ライオトルーパーロダに上げたよ! - keisu 2012-01-04 23:04:44
忙しくてチェック遅れてます、 cns組んでのストライカー搭載は遅くなりますが1月中にはなんとかー - 管理者 2012-01-11 22:36:16
一月中じゃなくてもいいとおもいますよ、そのくらいでグチグチ言うような人はいないと思いますし? - keisu 2012-01-13 00:56:46
うpろだに王蛇の素材を投稿させて戴いました。お役立てください。 - 竹の輪 2012-03-04 02:23:08
更新なしか? - 名無しさん 2012-07-08 10:33:00
お久しぶりです。いきなりですが、自分なりに作業中だった必須スプライトを清書してみました。また、それを入れたカードシステムの方も勝手ながらupしました。 - グリーンマン 2012-08-18 18:49:25
ここのディエンドって自由に改変していいの? - 名無しさん 2013-09-05 22:16:15
自分一人で楽しむ分の範囲ではOKだと思う、ただ自分のキャラとして公開するとなると話は別 - 砂塵精魔 2013-09-15 23:33:55
「雑談所ログ」をウィキ内検索
最終更新:2013年09月15日 23:33
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
はじめに
ディエンドとは
M.U.G.E.Nとは
ドット絵を描くには
製作・描画のルール
投稿のルール・規格
雑談所
キャラ性能について
製作開始宣言&担当
CNS記述
CNS雑談所(未作成)
テンプレ記述
妄想用砂場
投稿済みデータ
専用アップローダ
DED更新履歴
ディエンド本体
ニュートラル
基礎動作
通常攻撃
必殺技(未作成)
超必殺技(未作成)
ストライカー
昭和ライダー
アギト
龍騎
555
ブレイド
カブト
キバ
ディケイド
ここを編集
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧