ジョギング、ウォーキング、サイクリングなどの有酸素運動は、体脂肪を落とすのに最適な運動であると言われています。
ただ、運動の強さには注意をする必要があります。
運動が弱ければ効果が少ない事は直ぐにわかりますが、運動が激しすぎても体脂肪は燃えにくくなるのです。それは、無酸素運動の領域に入ってしまうからです。
例えば、陸上の100メートル走は無酸素運動です。瞬間的に爆発的なパワーを出さなければならない無酸素運動では、燃料として体脂肪ではなくグリコーゲンが使われます。そのせいで体脂肪が燃焼しにくくなるのです。
最終更新:2011年08月14日 18:14