デジモンテイマーズFUTABAとは
正式名称デジモンテイマーズ-二次裏大決戦-
この企画は、mayデジモンスレ内で進行しているオリジナルアニメ妄想企画(アドベンチャーFUTABA)、オリジナルデジモンイラスト企画、オリジナルデジモンドット企画の三種類の企画を同時に進める為に考え出されたものである
概要としては、先ず大まかな世界観、世界地図やその世界の住人を決め、後はとしあき達が各々その設定を用いてオリジナルの漫画・小説・ゲーム等を作るという計画である
この際、物語の主人公のパートナーデジモンを既存のデジモンの中から選ぶも良し、オリジナルデジモンを考えている者はそれを選ぶも良しとされ、この点でオリジナルデジモン企画と連動するものとなっている(パートナー以外にも、ふたば世界の住人として登場させるのも勿論良い)
世界観
二次裏と銘打っているだけに、ふたば色の濃いものとなっている
具体的には、デジモンではお馴染みの自然環境と機械文明が一体となった世界が舞台となるものの、地名や地形など随所に二次裏ネタが盛り込まれている
ふたば諸島
三つの島からなる冒険の舞台
その形はふたばちゃんねるに掛けて双葉形をしている
用語集
D-Flash
聖なるデバイスであり、この世界を訪れたテイマーが最初に必ず携帯しているもの
D-Flash一つにつきパートナーを一人登録でき、さらに道具とBITをこの中に保存することが出来る
もてる道具の数には限りがあり、初期は20個である
どこかの町で倍以上持てるようにできるらしいが・・・?
デジモンの進化について
感情が高ぶる、ピンチに陥るなど「進化を必要とした状況」において、
この世界のデジモンは「スレッド」という特殊な糸状のエネルギーを放出する
この「スレッド」には他のエネルギーを吸収し、増幅させる力があり、
例えばテイマーがその「スレッド」に「レスポンス」通称「レス」をすることで
デジモンの中でエネルギーが上昇、進化を遂げることになる
D-Flashはその「レスポンス」の役割をも担うツールなのである
「レス送信!アグモン進化!」
「スレッド更新!レス取得!アグモン進化ーっ グレイモン!」
ニジウラスピリット
ふたば諸島各地に住んでいる、デジモンでも人間でもない存在
容姿も言動や行動もバラバラで、何の為に存在しているのかも分かっていない
「カンリニンモンの分身」という説や「ふたば諸島そのもの」だという説がある
としあきの邪魔をする事もあれば力を貸してくれる事もある
負のデジメンタル(設定中)
通常のデジメンタルの対になる存在で、七大魔王が作ったとかどうとか?
「怠惰」⇔「希望」
「嫉妬」⇔「純真」
「暴食」⇔「知識」
「色欲」⇔「愛情」
「憤怒」⇔「勇気」
「傲慢」⇔「誠実」
「強欲」⇔「友情」
「闇」⇔「光」
「惨劇」⇔「奇跡」
「??」⇔「運命」
カードダス
いたるところに設置されているカードの自動販売機
レアカード(主に女性型デジモンの描かれたもの)は高値で取引されているとかなんとか
オリジナルカード
最終更新:2009年08月14日 16:06