自身のオリジナルキャラを登場させることができるブラウザゲーム「バースセイバー」で企画され、参画したクリエイター総勢50名のオリジナルキャラクターが仲間になり、協力して戦う長編コラボRPG。初出は2022年7月。高橋リョウタ氏が主宰する「第6回新人フリーゲームコンテスト」にベテラン部門で参加。当時としては初となる審査委員長特別賞を受賞した。他にもPLicyゲームコンテストで準敢闘賞を受賞。フリーゲーム夢現・年間フリーゲーム大賞2022では「入賞までもう一歩だった作品」にラインナップされている。
主人公には夢幻台キャラである
スピカと
プレストを起用している。「主人公は喋らない」という夢幻台作品ルールに則り、どちらを主人公にしたかによって進行役となるキャラが変化する(主人公に選んだキャラが喋らなくなる)。コラボRPGにおいて既存のキャラクターが主役を務めるケースは今回が初。
ストーリーは「
パーティー×ナイト」のエンディング後から続く形となっている。事実上の続編という扱いだが、カードバトルシステムはタイムプログレスバトルに変更されるなど、ゲームシステムには大きく変更が加えられ、どちらかというと
ツクシティ、
ツクールメモリアの方に近くなっている。前作で主役だった
ランレッテはストーリー上の重要ポイントで登場するが、仲間になることはない。エクストライベントのエキシビジョンで最後、最強の敵として登場する。
仲間キャラクターは最終的には総勢65名におよぶ。クリア条件は
ツクールメモリア同様、全キャラクターを仲間にする必要がある。TPが溜まると親密度が上がるシステムは「覚醒値システム」として継承・改良が加えられ、TPが100になった直後に自動で上昇するようになっている。本作では主人公であるスピカとプレストの覚醒値イベントも用意されている。覚醒値イベントの数はキャラによって異なり、どのキャラも最低1つは用意されている。内容も会話+能力アップだったり、専用のダンジョンが解放されたりと様々。本編クリア後のエクストラダンジョン解禁のトリガーになっているキャラもいる。エクストライベントまで含めたイベント数は合計100。
最終更新:2024年04月28日 11:31