エスキル
人物
赤道出身
全世界のバランスを調整し、金儲けをする悪の組織のトップ。
ダイブキック界のバランスの調節に部下が失敗したため、自ら出向かう。
特徴
ダイブを二回入力したのちキック、あるいはダイブ→キック→キックといったように、
ダブルジャンプを必ずしないとキックできない。
ファクター発動時ダイブすると瞬間移動したような演出が発生し、
空中にいるときは完全に見えなくなる。(キック中は姿を現す)
使用者側も見えなくなり、見失うことがあるが大体で動きを把握し
空中技と組み合わせたりすると非常に強い立ち回りができる。
ストーリーモードではキャラ共通のラスボスとして登場し、常にファクター状態で襲ってくる。
しかしヘッドショットをエスキルに決めた後のラウンドは、ピヨっている間のみファクター状態が解除される。
チート級のキャラに見えるものの、ダブルジャンプ必須のダイブや技を使いこなすための難しさがあるため、
上級者キャラと言えるだろう。
技
空中: Trick: 相手の頭上にワープ。すぐにキックすれば当たるがタイミングによっては外すことも。
地上: Parry: 当身。成功すると相手のすぐ頭上にワープし、すぐキックすればほとんどの場合ヘッドショットする。構える時間は1秒も満たない短さだが上からのキックには強い判定の広さを持つ。
下半身には当身の判定がない。
その他
元カプコンUSAのコミュニティ・マネージャー、セス・キリアンがモデル。
腕を組むようなポーズでキックをするのは、セス・キリアンのアケコンの持ち方が元ネタである。
(右手でスティックをもち、左手でボタンを押す)
キックとワープはストリートファイターIVのセスがモデル。
地上技ParryはストリートファイターIIIにおけるブロッキング(=Parry)が元ネタ。
最終更新:2018年03月19日 15:02