(Part4より)
990 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 00:20:56 ID:bl4DsdFH0
986
実は前に一度レビュー投下してるのでかぶるけど
ギボシ端子オプション、皿二色、ハンドクッションなし、皿アップグレード素材
マイクロスイッチは0.49Nに交換済み、バネ逆伸ばしでボタン調節済み。

鍵盤★★★★★
完全再現です。文句の付け所が無い
スタートボタンへの距離感もそれとなくACに近かったりするので曲中のギアチェンが
専コンよりむずい。ACに非常に近い。

ターンテーブル★★★★☆
ACでは回した瞬間即入力扱いになるわけではなく、数ミリ分の「あそび」があるが
KSCコンにはこれが殆どない。入力の仕組みは専コンと同じなので回したら即反応する。
あと指が乾燥気味の人はビニテ必須。ACではそう感じたことがないので滑りはKCSコン特有。

メンテナンス★★★★★
何の知識もなくても、既にハマっているボタンを見ながら同じように付け替えればいいだけ。
参考までにド素人の俺がバネ逆伸ばしとスイッチ付け替えで要した時間は90分。
ボタンの色に飽きたら付け替えが出来るのもうれしい。

騒音★★☆☆☆
それなりにうるさいです。夜間のマンションやアパートでは厳しいと言わざるを得ない。
俺の場合は家族の部屋までドア3枚、2部屋はなれているが一切聞こえないとのこと。
ドア2枚なら、耳をすませばかろうじてパチパチ聞こえる、という程度。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年06月29日 16:30