第1回 5/31(土)~6/1(日) 曲目リスト


DJさんは放送後にリストスレの方を覗いていただき、曲目の確認をお願いいたします。


リストの記載方法

XXXX.「(曲名)」/歌手名(作品名 曲種名)

  例. 0541.「真赤な誓い」/福山芳樹(武装錬金 OP)

※「」/()・、。'&%!?等の文字は半角で記載


XXXX.

放送された曲を順番に表記していきます。

「(曲名)」

正式名称で表記

/歌手名

正式名称で表記
  • 歌手名ではなくキャラクター名義の曲の場合、 /キャラクター名[声優] と表記
  例. 0146.「God knows...」/涼宮ハルヒ[平野綾](涼宮ハルヒの憂鬱 IN)
  • 歌手が複数の場合、 , で区切る
  例. 0082.「もってけ!セーラーふく」/平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾(らき☆すた OP)
  • 芸名が変わっている歌手の場合、その曲をリリースした当時の芸名で表記
  例. 1014.「ドリルでルンルン クルルンルン」/川菜翠,麻績村まゆ子(D4プリンセス ED)

(作品名)

その楽曲が使われた作品名を表記
  • アニメソング以外の場合、以下を作品名の前に表記
   [GM] ゲーム関連曲
   [RD] ラジオ関連曲
   [同人] 同人楽曲

  例. 0356.「SKILL」/JAM Project([GM]第2次スーパーロボット大戦α OP)
  • アニメ化された作品の主題歌がゲーム関連曲であるような場合、[GM]等は表記しない
  例. 0009.「鳥の詩」/Lia(AIR OP)

(曲種名)

OP:オープニング曲。特別使用の場合は[スポット放映]と表記
ED:エンディング曲。特別使用の場合は[スポット放映]と表記
IN:挿入歌(作品本編中で使用された楽曲)
IM:イメージソング・キャラクターソング(作品本編中で使用されていない楽曲) [公式]
AR:アレンジソング・カバーソング [非公式]
TM:テーマソング。主題歌でOP・EDの扱いができないもの
CF:作品のコマーシャルで使用された曲
CW:アニメ主題歌CDのカップリング曲
SE:曲間に流れた効果音・音声(曲数にはカウントせず、曲順の部分を[SE]と表記)
CM:曲間に流れたネタ並びに実際のCMのような曲(曲数にはカウントせず、曲順の部分を[CM]と表記)
※DJのトークは曲数にはカウントせず、曲順の部分を ▼DJトーク と表記

  • 第2期OPなどの場合は OP2 、それに対して第1期の方のOPは OP1 と表記
  例. 0137.「創聖のアクエリオン」/AKINO(創聖のアクエリオン OP1)
    0138.「Go Tight!」/AKINO(創聖のアクエリオン OP2)

  • DJのトーク時にBGMがある場合、 ▼DJトーク BGM「(曲名)」/歌手名(作品名 曲種名) という形で表記
  例. ▼DJトーク BGM「Tank!」/シートベルツ(COWBOY BEBOP OP)

その他注釈

  • 作品名と曲種名の間には半角スペースをおく
  • 一般楽曲は(作品名 曲種名)ではなく(一般曲)と表記
  • 同人のアレンジはMADではなくAR
  • ♥は▽と表記
  • ~ は全角で統一し、名詞として半角なら半角で記載
  • MADについては曲種名を MAD と表記
  • DJが歌った場合、全然熱唱って感じじゃなくても便宜上全て曲名末尾に ★DJ熱唱 と表記
最終更新:2009年05月05日 19:52