DJの決定方法
事前に運営スレにて立候補を済ませていただき、後に放送希望時間を申告してもらう形で行います。
アニソン三昧2008のDJ抽選落選者による放送というのが前提なので、
DJの決定や放送時間の決定に際しては落選者のかたが優先されます。
なお、一度放送されたかたの再度の放送は、現時点での方針としては禁止させていただくことにします。
1.立候補について
落選者のかたは三昧2008の抽選時に使用したトリップで、新規さんは適当なトリップをつけて、
運営スレにDJをやりたい旨を書き込んでください。
放送時間の決定は立候補期間終了後に行うので、立候補の際はDJを希望する旨だけを伝えてください。
立候補に際しての書式等は自由です。いつでも気軽にどうぞ。
立候補者が少なく放送枠が歯抜けな場合、放送枠分の人数に達した時点で締め切ります。
2.放送時間の決定について
立候補期間終了後に希望する放送時間を申告していただきます。
申告は「○部(○時~○時)を希望します」のようなアバウトな感じでおkですが、
基本は譲り合いなので、一つの時間帯に集中せずバラけてほすぃ…。
※希望者多数の場合は落選回数の多いかたから優先的に放送権を差し上げる仕組みとなっています。
このページの一番下に当落一覧表がございます。直接開いてもwikiの仕様で文字化けするので、
左クリック→[対象をファイルに保存]でご覧ください。
DJの決定に際して不備回数は影響しないものとします。
もし落選回数の数字がおかしいということであればご指摘いただきますようお願いいたします。
最終更新:2008年05月18日 21:40