《不可避の救世 アトロポス》
不可避の救世 アトロポス VR 光/水/自然文明 (8) |
クリーチャー:ディエティ 4500+ |
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
■ディバイン・クルー(バトルゾーンに自分の他のディエティまたは他のゴッドがあれば、このクリーチャーは次のDC能力を得る) |
DC-このクリーチャーは、パワーが+6000され「W・ブレイカー」を得る。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のディエティ1体につき、相手にバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選ばせてもよい。そうした場合、そのクリーチャーを好きな順序で山札の一番下に置く。 |
フレーバー:彼女の役目は、紡がれた運命の糸を切り落とし、終焉を与えること。 |
作成者:エウブレウス
コメント:単体では非常にコストパフォーマンスの低い多色クリーチャー。一応は単体でも攻撃の度に相手クリーチャーを1体ずつ除去できる。また、デッキボトムへの除去であるためpigや墓地利用を阻害できるのは地味ながら利点と言える。たがやはり、このクリーチャーの真価はDCを発動させる事にある。ひと度DCを発動させれば「8/10500のW・ブレイカー」となり一気にコストパフォーマンスが跳ね上がる。更にDCを起動する為にディエティを展開すれば、その枚数分アタックトリガーによる除去が強化される。この際、除去する手順は「場にある自分のディエティの枚数分のクリーチャー」を選ばせてから、それらを同時に相手のデッキボトムに埋める。この際、順番を決めるのは自分であるので注意しよう。元ネタはギリシア神話に登場する「運命の3女神」の内、「未来」を司る女神から。北欧神話に登場するスクルドと同一視されている。
収録セット
参考
最終更新:2013年01月28日 12:39