《沈黙の救世 ヴィーダル》
| 沈黙の救世ヴィーダル R 闇/自然文明 (7) |
| クリーチャー:ディエティ 25000 |
| ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
| WD-自分のクリーチャーは、攻撃できない。 |
| ■ウォルフ・ディエティ(バトルゾーンに自分の他のディエティまたはゴッドがいない時、このクリーチャーは上記のWD能力を失う) |
| ■スレイヤー |
| ■ワールド・ブレイカー |
| フレーバー:比類なき力は彼の神から言葉を奪った。しかし、寡黙なる神は誰よりも家族の存在を大切にしていた。 |
コメント:純粋なパワーとコスト比だけなら《緑神龍ディガルベジーダ》の上位互換。しかし、WDを喪失させないと攻撃出来ない為、ゴッド相手には、ただの木偶の坊と化す。その際、味方の攻撃までロックしてしまうため、正しくハイリスクハイリターンである。とは言え、ひと度WDを失えば《激竜王》及び《偽りの名 13》の完全上位互換と言う桁外れのフィニッシャーになる。除去耐性は皆無だが、コストが7なので《
インフェルノ・サイン》で直接リアニメイト出来る点も見逃せない。また、クロスギアなどで「ブロッカー」を付加すれば、ゴッド相手にも高パワーで睨みをきかせてくれるため、単純だがなかなか使い所の多いクリーチャー。おまけの様に持っている「スレイヤー」も、リンク状態のゴッドとのバトルにおいては役に立つ。元ネタは、北欧神話に登場する力の神ヴィーダル。純粋な力だけなら、北欧神話最強の神トールすらも上回り、神話ではそのトールや主神オーディンを丸呑みにした王狼フェンリルの下顎を足で、上顎を腕でおさえ、そのまま上下に引き裂いたといわれている。
また、一切ことばを発しなかったため沈黙の神とも呼ばれていたそうです。
収録セット
参考
最終更新:2012年11月13日 22:45