「ブレイブ・レジェンド・7」
12種類のパック(中身の判別不可)があり、それぞれのパックには7枚のカードが固定で封入される。
違うパック同士のシナジーも存在する。
収録セット
1.日崎勇一・パック
2.望月友哉・ヘブンズゲートパック
- 《奇跡の精霊ミルザム》(SR仕様)
- 《光翼の精霊サイフォス》
- 《ヘブンズ・ゲート》
- 《星龍の記憶》
- 《トリプル・ブレイン》
- 《ロジック・スパーク》
- 《ブレイン・チャージャー》
3.斎木神奈・奇襲!巨大竜パック
4.星野浩太・速攻!シューティングパック
- 《デュアルショック・ドラゴン》(SR仕様)
- 《花火師ドカント》
- 《ピーカプのドライバー》
- 《火炎流星弾》
- 《襲撃者エグゼドライブ》
- 《凶戦士ブレイズ・クロー》
- 《ボルカニック・アロー》
5.真賀玉輝・タップしてキル!パック
- 《聖天使クラウゼ・バルキューラ》(SR仕様)
- 《光陣の使徒ムルムル》
- 《電脳聖者タージマル》
- 《雷光の使徒ミール》
- 《電磁聖者ウォルミル》
- 《霊王機エル・カイオウ》
- 《》
6.守屋瑞希・パック
7.大=アーモンド・キラメキパック
- 《覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン》
- 《ダイヤモンド・ソード》
- 《知識の精霊ロードリエス》
- 《円華の求道者ル・パルサ》
- 《》
- 《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ》
- 《》
8.羽守ルル・自然の歌声パック
- 《護りの角フィオナ》(SR仕様)
- 《鳴動するギガ・ホーン》
- 《》
- 《》
- 《》
- 《ディメンジョン・ゲート》
- 《》
9.ダークマン・ミッドナイトパック
- 《》
- 《》
- 《》
- 《卵胞虫ゼリー・ワーム》
- 《貴星虫ドレイン・ワーム》
- 《》
- 《漆男》
10.ボーイ・ビックリ箱パック
- 《吃驚プラス・ボーイ》
- 《爆獣ダキテー・ドラグーン》
- 《福腹人形コダマンマ》
- 《暴発秘宝ベンゾ》
- 《汽車男》
- 《ピアラ・ハート》
- 《キリモミ・スラッシュ》
11.・パック
12.沢渡アミ・人海戦術パック
- 《黙示霊騎セイント・アーミー》(SR仕様)
- 《予言者クルト》
- 《予言者キュベラ》
- 《剛勇妖精ピーチ・プリンセス》
- 《大冒犬ヤッタルワン》
- 《冒険妖精ポレゴン》
- 《霊騎アウリエス》
参考
最終更新:2013年02月05日 21:45