5CG

元々はMtG用語。

5CGは、五色緑(5 Color Green)、もしくは五色緑単(5 Color mono Green)の略。緑のカードにより多色のマナを揃え、各色の優秀な呪文をプレイできるようにした、汎用性の高いデッキ。特にサイドボードの多色化による弱点の少なさが売り物。
                                               MtGWiki様より引用。 
ゆーの最近のメインデッキ。

また、亜種として、HIDE氏の5cミンメイがある。

正直5CGは5color good staffだと思う(
最終更新:2008年12月07日 17:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。