助演男優賞結果
得票数
宇津木秋秀 (投票数: 12 )
- 真野の格を上げる最高のアシスト役だったように思います
- 真野のSSには欠かせない、名オブザーバー宇津木秋秀。真野絡みのSSではストーリーにバトルギミックにと不可欠の活躍を見せる、まさに無くてはならない存在であり助演男優の名に相応しいのではないでしょうか。シリアスもそれ以外もイケる老剣士と、キャラも好きです!
- メチャメチャ強いのに、入れ込んだ真野に利用されまくってしまうところもまた良い
爆発オチ太郎 (投票数: 8 )
- プロローグから決勝まで、一貫してサブキャラが出ずっぱり、
勝負の駆け引きに『コイツどうしよう?』がかなり根っこのところで関係する。
そして色んなキャラが爆発オチへの対処に苦心・・・・・・。真野&宇津木まで飛び火してたし。
こんなキャラ、狙って作れるもんじゃないと思います。
- なんだ……!?爆発……?オチ太郎だと~~ッ!?
……わけのわからねーことをほざいてんじゃね――ッ!!
俺は正々堂々、ガンバーストでしか投票しねえ!!
投票だテメェ……!!
つべこべ言わずに……ガンバトルで投票しろって言ってんだよォォ――ッ!!
- お前本当にこの位置で良いのか……!?でもまあインパクトすごいし……
内裏エイジ (投票数: 6 )
- 柊木さんとただただ幸せになってほしかったんだが現実はどうなんだろうか!どうなんだ!?
- 自分の能力で、戦場外から徒士谷さんを助けていたの、とてもかっこよかったです。
- なんですか、あの幕間。ずるい。超ずるい。タイミングもずるければ内容もずるい。チャラい青年が身近な人の死を契機に覚醒する流れとか、嫌いになれるはずがない。あの幕間が真実かは今となっては箱の中の猫ですが、それでも彼の中に眠るその可能性に一票を。
- とにかく「頑張ってほしい」と思わせられた。
特に二回戦、「この能力こうやって使うのかよ!ズルっ!」と思わせてからの東海道消失ですね。
徒士谷さんの背中は大きいけどマジ頑張れエイジ!
白名 楽飛人 (投票数: 4 )
乳房好々爺 (投票数: 1 )
- 女女女女女のプロローグが初出。正直ぶっちゃけもっと活躍してるだろって男性NPCはいるとは思うんですけど、彼の存在は忘れられません。彼がいなければ、叢雨さんがおっぱいを揉まれることはなかったんですよ。わかってるんですか。わかっているのですか。
則本の祖父 (投票数: 1 )
- ああ、そうかいそうかい、美味いか。んん、どうやって育てたのかって? そりゃあマメな世話に土づくり、根気の勝負よ。好きでやってるもんだが、中々大変でなあ。まだまだ道半ば……ん? 作り方の方は? そりゃなあ――
NPCじゃない太郎(おとこのすがた) (投票数: 1 )
農林水産四天王の一番喋ってた人 (投票数: 1 )
最終更新:2018年05月01日 21:36