黒羽 イト

順位 キャラクター名 合計P

























1位 黒羽 イト 22  3  2  3  2  3  2  2  1  2  2

あやまだ

あっ好き! もう3点付けときます!(最終的に3点ついてなかったらドンマイ)テンポの良い文章から次々吐き出されるギャグがどれもパンチ力高く、それでいてバトルロジックも短いながらにセンスの良さが伺えます。
姉妹愛まで完備してて欲しいもの全部くれてる。がんばってほしいです。

CAT

いや、大好きですね……こういうハイテンションなギャグが今回少なかったのもあり、かなり刺さりました。
能力は万能系ではありますが、無体をギャグにくるんで検閲を通せるクレバーな強さを感じます。

銀河

どうしようもなく狂ってしまった常人という感じがします。バイト以外のことは不得手という認識を持ちつつ、大抵のことはバイトと見なせてしまいそうな精神バランスなどが楽しいプロローグでした。
世界観が世界観だけにトンデモなバイトも数多く飛び出しそうで、色んなバイト殺法が見てみたくなります。

クオンタム

あっこれはすごい。ちょっとINTが上がってまともになったファイヤーラッコみたい。好き。ファイヤーラッコACT2と呼ぼう。
ふざけきってるように見えて戦闘やってるし、キャラの描写もしっかりしてるし、『洗いざらい吐いた!』などのスピード展開もSSL向け。がんばってね。あとで3つけるかも。

珪素

文章のテンポがとにかく良い!キャラクター設定のケレン味を全く裏切らない、万人受けする明るいコメディSSで、とても楽しく読めました。
お金では手に入らない大切なものに、これ以上ないほどお金では手に入らない説得力があったのがとても良かったです。
魔人能力の衣装変更も見た目に楽しく、メタネタも嫌味がない程度に留めており、プロローグ段階ではこれと言って隙の見当たらない実力者です。

さささ

ギャグ賞。テンポとギャグの良さは群を抜いておりとても好きです。えーほんと好き。やばい。ドタバタすれ違いノリも言葉のチョイスも黒羽さんのキャラもとても好きです。好き。

滝口流

設定時点で読者を意識したお話になっており、能力もシンプルでわかりやすく応用性が効きそうで興味を引きます。
そして特筆すべきはこの勢いか。かなり笑ってしまった。2500文字ギリギリなのにメタギャグまで入れてくるのな。
何よりこの作品で凄いのが『緩急の付け方』ですね。2500文字にきっちりとキャラと能力応用を入れてきている。
一見雑に見えるような敵キャラも、文量に合わせて最適な描写でチョイスしたのが見てとれます。
短文レギュレーションというルールに適合させてきたテクニカルな作品だと思います。面白かったです。

ぺんさん

あー、コミカルかつ可愛い感じでいいですねー。文章力にも確かなものを感じる。次の店お決まりですか!の決め台詞もいいね。
スイッチは最近手に入るようになったので、アマゾンとかで買うといいと思います。

無知園児

良いところ:テンションが高すぎる。ゲラゲラ笑いながら読みました。キャラ説からすでにツッコミどころだらけなのに、プロローグはそれに輪をかけて面白い。
基本の筋が既にくるっているのに、小ネタも勢いのある面白いものばかり。勢いのある勘違いをしつつ、全く好感度の下がらないキャラメイクは見事。
しかも、能力バトルとしても非常に幅があり扱いやすい能力で、コメディ枠としては圧倒的なバランス力を誇っています。いや、すごい。 
気になったところ:特にないです。満足感高い。

ロケット商会

悪の力を使って戦うファイトスタイルが魅力的です。(労働は悪)モチベーションもわかりやすく、ハッピーな感じでいいと思います。

最終更新:2018年07月08日 19:37