空神 無虚

順位 キャラクター名 合計P

























55位 空神 無虚 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

あやまだ

おいCAT!! キャンペーン終了してから設定レイプされるなんて聞いてねえぞ! どういうことだ!!!!!

CAT

無体なほどに強い能力は、SSバトル本編でも書く本人の枷になり得ますが、どう処理するのかという興味は湧きます。
プロローグに盛り込みたい内容を箇条書きにした点や、メタネタが多めのギャグスタイルは好みが分かれるかもしれません。

銀河

やたらと強そうなことしか書いておらず、実際にやたらと強そうな第四の壁突破系。
このレベルにまでなると一方的な展開になるのが危惧されますが、その辺りは愉快成分でカバーする算段なのでしょうか。既に運営のトップを自分の世界に取り込んでいるため、とんでもない展開が次々に飛び出しそうです。

クオンタム

2484文字あったならもっといろいろ書けたんじゃないかなー。茶番を削るって選択肢はなかったの?

珪素

ひええっ……!これは凄い……!なんだかんだ言ってダンゲロスSS界隈は、一見過激ながら文章自体には落ち着きがある人が多く、
ギャグのセンスなどもいつも見ているものが普通かなあという感覚になるのですが、確かに思い返してみれば、ダンゲロスの外にはこういうセンスの人が沢山いました……!
むしろ、こちらの方が一般的な感覚に近いのかもしれない……とにかく、とても懐かしいものを見せていただきました。ありがとうございます。

さささ

個人の好みとしては魅力の押し出し方にあまり乗れなかったです。あと、伏字ネタとかはあまり好きなノリではなかったです。
頭の中のキャラクターの魅力をどう文章化すれば他人に伝わるのか、ということを練っていくようにすれば、もっと惹かれる余地はあると思います。

滝口流

これは不条理ギャグ……?ギャグなのか……?キャラ設定や能力、冒頭はまだまともだった。
キャラ造詣とは普通に可愛らしいですよね。ただ能力がちょっと無体過ぎて、バトルの魅力を出すダンゲロスには合わないやも。
やや古めの局所的なネットミーム・Web文章表現や、また擬音を濫用することも全体の文章に対して軽い印象を
与え、笑いには繋がりにくいです。笑いを起こすには常識からのズレを意識的に引き起こすことが必要になるので、
まずは普通の文章を書くことを意識し、常識を展開した上で、そこからどうズラすかを考えましょう。

ぺんさん

黒髪ロング幼女好き……。本文はかなり癖がつよいなー。これが好きな人はとことん嵌りそう。頑張ってほしい。

無知園児

良いところ:キャラ説がめっちゃ面白かったです。前半の無気力系主人公っぽい説明と、後半の人修羅みたいな説明のギャップでまず一笑いしました。
プロローグも小ネタのラッシュが心地よく、所々笑いました。ギャグセンスが強い。 
気になったところ:めちゃめちゃ詰め込んでるから、後半ちょっとだれちゃった感はあります。緩急という面ではあまりないので、そこは少し読みづらさを感じました。
あと、前キャンペーンネタとメタネタは確実に人を選ぶので、そこがどう転ぶかな…という感じです。少なくとも私は、少しメタが過ぎるところが好みではありませんでした。

最終更新:2018年07月08日 19:28