十三川"JOKER"遊子
順位 |
キャラクター名 |
合計P |
あ や ま だ |
C A T |
銀 河 |
ク オ ン タ ム |
珪 素 |
さ さ さ |
滝 口 流 |
ぺ ん さ ん |
無 知 園 児 |
ロ ケ ッ ト 商 会 |
12位 |
十三川"JOKER"遊子 |
11 |
1 |
1 |
1 |
2 |
0 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
あやまだ
文章が読みやすく、遊子ちゃんのキャラも良かったです。好き。ただ、能力の単純な万能性と無暗な作為性がかなり好きじゃないので、そこが気持ちマイナスです。
CAT
発展性があり、対戦相手も応用方法を考えるのが楽しい、良い能力だと思います。文章も極めて読みやすく、キャラを盛りすぎない力の抜け方、ハズし具合が秀逸です。
銀河
魔人能力とトランプ道を用いた戦闘時の演出が見ていて楽しいキャラクターです。戦闘以外はからっきしというのも、いい欠点ですね。
しかしそういった面白さの分、審査の上では戦法の多彩さや、カード使用状況の正確さが要求されそうで、扱い方によって魅力が大きく損なわれるタイプでもあると思います。
クオンタム
ゲーッシンプルに強い。バトルも面白く、プロローグを読んだだけで能力もわかり、文章も上手い。こういうのだよ。でも戦いたくはないな……。
珪素
「トランプとか武器にして戦いそうな顔」の文脈を前提として作られた武術体系……!
ハイコンテクスト好みのダンゲロスプレイヤーのツボを突く非常に面白い設定で、トランプゲームの広い知識を要し相手に思考負担を強いることのできる能力も、かなり優れた設計であると感じます。
ただ、この設定とプロローグSSでの行動で17歳のトップエージェント美少女傭兵というのは、魔人という前提の上でも、ちょっと説得力が薄いように思います。
さささ
エンターテイナー賞。トランプ道の設定や格好つけきれない感じ、あと華やかさが非常に好きです。
滝口流
面白いです。トランプ使いという能力と技能に焦点を当てたSSはわかりやすく読みやすい。
それでいて彼女の抜けているキャラクター性も描写されることでキャラとしても魅力が描けています。
能力がやや何でもできすぎるきらいはあるものの、その能力応用を考えるのは面白そうです。
全体的にクオリティ高く書かれたプロローグでした。良かったです。
ぺんさん
かわいいなあこいつ。本戦で銃に打たれたり剣で斬られたりしたときのリアクションを考えるととても楽しくなる。
トランプ、どう考えても弱いのになんでトランプ使いたくさんいるんだろうね。ちゃんとマジックの練習をしたほうがいいと思う。
笑いものにされるの仕方ないよ。弱いもん。でも可愛いから好き。能力は万能系だけど、何が出来るか考えるの楽しそうだよね。
無知園児
良いところ:キャラ説がめっちゃ面白かったです。まず、"日常"という言語センスが好き。
トランプ使いでポーカーゲロ弱とかすごく好きだし、そもそもトランプの扱いが最弱武器な辺りもわかってるな、と思います。プロローグも過不足なく、読みやすい文体で躍動感のある魅力を十分に魅せてくれるものでした。
気になったところ:強いて言うなら、キャラ説の方がプロローグより面白かったことです。
プロローグはすごく無難で堅実な作りをしていて、全く期待通りのものを見せてくれるのですが、予想は越えなかった。でも、ハチャメチャにレベルは高いので、これは本当にただの趣味です。
ロケット商会
敵のやられ方に都合よすぎるものを感じましたが、能力は面白そうで戦うところを見てみたいです。
最終更新:2018年07月08日 19:59