森雨 沙姫

順位 キャラクター名 合計P

























29位 森雨 沙姫 6 0 1 0 2 1 0 0 0 2 0

あやまだ

こういうキャラは嫌いじゃないんですけど、ちょっと2500字の紙幅で語るには過去を掘り過ぎてるかなーって思います。お友だちが具体的にどういう戦いの期待が持てるかを描写してくれないと個人的には推せないです。

CAT

好みは分かれそうですが、思わず目を背けたくなるような凄惨な描写もしっかり書く力があるというのは強さだと思います。

銀河

ショッキングなグロ描写は苦手な方も多いでしょうが、誰もが書けるものではないと思いますので、こういったものをドストレートに書けるのは確かな強みであると思います。
ぬいぐるみ達がどうやって戦うかは未知数ですが、正体からして恐ろしいバトルスタイルでありそうで、考えるだけで背筋が凍ります。

クオンタム

文章力がまっとうに強い。でもキャラ的には優勝したあとにバッドエンドしか待ち受けてなさそうなのがどうにも……。
プロローグを見てもバッドエンド書きそうだよねこの人。ハッピーエンド厨としては複雑。2点入れるけど。

珪素

今回の参加キャラクターの中でも群を抜く自傷シーンの凄惨さと、幼児期の一時的狂気のままに取り返しのつかないところまで来てしまっていることを示唆するプロローグSSは、随一の悲惨さがあります。
一人称視点の活かし方などはまだ荒削りな感がありますが、メリーズ達との会話は微笑ましくも空恐ろしい独特の空気があり、ヴィラン系キャラクターの一人として活躍が期待されるところです。

さささ

申し訳ない、痛いの苦手で……。特に目が……。描写自体は素晴らしかったのでとても期待していますが、痛いのがだめでした。

滝口流

キャラ設・能力共に外観情報が分かりやすくイメージしやすい。眼帯ゴスロリ可愛いです。文章も読みやすいですが、
SSでは設定描写に終始してまっているのが残念。4キャラの個性を出し切るのはルール上文量が足りないかもしれない。
痛々しさを感じるグロテスクな表現は表現技法として読者に対する印象を強くすることはできているように思うが、
かといってそれが物語の面白さに繋がっているわけではないのが惜しい。エンタメとして物語の起伏やオチ、
また能力応用などからの読者の期待を煽るという視点を意識してみると、更に良いお話になるかもしれません。

ぺんさん

自分で目をえぐるのはちょっとやべえな……。でもこういう不思議な感じの子いいよね。強さは触手の強度とかに依存しそうだけどどうかなあ。
人格を持ってるの、結構書くの大変そう。全員を使った掛け合いは難しいし一戦ずつ一人に焦点当てるとかになるのかなあ。本人がどう書くのか楽しみ。

無知園児

良いところ:ヴィラン枠! ヴィラン枠じゃないか! この能力のえぐさも、能力に目覚めるまでの病的な流れも、最期の落ちもすっごく好みです。
文章が上手で、のめり込んでプロローグは読ませていただきました。
能力的にも、「絶対にきれない」「どこまでも伸びる触手」という、使い方次第で反則級の強さを誇りそうな、遠慮のないスペックがお気に入りです。
ぬいぐるみの存在も不穏で、先を読みたいという意味ではすごく続きが気になる構成をしていました。 
気になったところ:特にないかなあ。すごく、完成度が高いと思います。

最終更新:2018年07月08日 20:10