天桐鞘一

順位 キャラクター名 合計P

























3位 天桐鞘一 15 2 1 1 2 2 0 1 3 1 2

あやまだ

腹立つ~~~! すべてにおいて腹立つ~~~~!! でもカッコいいしSSも面白いしヒロインとの関係性も好物以外の何物でもないし推すしかないじゃない……

CAT

骨の髄までイケメン。もう少し非の打ちどころがあってもいいのでは……!対戦相手によってはそれが見えてくるでしょうか。一方、能力は派手さはないけれど応用性はありそうなのが好感触です。

銀河

優男にして気障男という、その道を突き詰めたかのような人物です。能力は正体不明の遠隔攻撃を繰り出せたり、物体移動などのトリッキーな使い方ができたりと、単純な攻防以外の魅せ方もできそうですね。
見た目通りの気取った男なのか、まだまだ裏の顔を隠しているのか…といった点も気になりますね。

クオンタム

あらかっこいい。女のためというシンプルな動機も良い。あまりにも正統派剣士すぎてダンゲ界では逆に浮いてる気も……とはいえこれが予選落ちするのはもったいないよね。2点。これダブルクロスキャラじゃない?

珪素

イケメン剣士枠という設定から読み手が期待する通りの、持って回ったキザったらしい台詞回しや、能力説明文の時点で予想のさせないスマートな能力応用で締めるなど、
このキャラクター自身の強さだけでなく、書き手の高い実力が分かる、目立った欠点のない優等生的なプロローグSSだったと思います。能力バトル的には随一かもしれません。
ところで、この能力にも個人的にとても懐かしさを覚えますね。

さささ

するっと読めるいい読み口なのですが、もうひとつキャラ性やドラマに引っ掛かりが欲しかったかなと思いました。

滝口流

キャラ設定で項目分けてくれるのは何気に見やすいですね。最低限の情報がまとまっているのはありがたいです。
キャラクターも軽快な伊達男という形で好感度が高い。キャラクター性の描写に特化したSSかと思いました。
その分、人当たりよく爽やかなのに突然辻斬りしていたり、主目的が具体的に開示されていなかったりするのは
キャラ魅力の見地からいけば消化不良に感じます。(おそらくは文字数制限が主たる原因かもですが)
前半とクライマックスでキャラ描写のバランスを考えてみれば、更に魅力的なキャラとなるかもしれません。

ぺんさん

短い中でよくこれだけ見せ場のあるSSを書けるなあ……。関係性の描写も戦闘の部分も、美味しいところをギュッと濃縮して出された感じがいいですね。
こういうのみたかったなーって思う。天桐君の語り口とか能力の強すぎず弱すぎず、絵的にも映える感じとか好きな所だらけだよ。
戦闘描写もすげー良くて、ほとんど戦ってないのに滅茶苦茶強そうなかんじが出てて最高よな。何より参戦動機がいいよね。
他の人達がネガティブな願い(失ったものを取り戻したいとか)が多い中、好きな女性の誕生日プレゼントっていうのがなー。愛が重いと言うか、願いを叶える力を軽く見れるだけの強さを持ってるって感じがいい。
斬った相手に救急車呼んであげたり、なんかそういう余裕を持ってる所がほんとかっこいいんだよなこいつ……。本戦でもこのかっこよさを保ったままバシバシ居合を決めてってほしいですね。優勝してくれねえかな~

無知園児

良いところ:頭のてっぺんから爪の先まで全てが中二で清々しいです。イケメンカフェ店員で、昼行灯で、刀で、最強クラスの実力者で、白いインバネスコート! 
もう、最高ですね。さりげなく、確かな文章力と能力応用の華麗さがあるのも、見事。 
気になったところ:いや、本当にごめんなさいね。あなたは全く悪くないんだが、痛いんだ。僕の胸の古傷が、じくじくと痛むんだ。マジで完成度高くて、本来点を下げる部分はないんだ。悪いのは僕なんだ。本当にすまない。

ロケット商会

テクニカルな能力に華麗な戦闘が期待できそうで、楽しみです。戦闘トーナメントなので、こういうキャラクターが戦っているのを見たい。

最終更新:2018年07月08日 20:19