【氷海】SSその1


 澄み渡った青い空。
 降り注ぐ太陽光は足元の氷で跳ね返り、白い地面を輝かせる。
 ここに土はない。石もない。あるのは美しい白氷の大地のみ。

 非日常の景色に、少女――宝条綾果は思わず声を漏らした。

「まあ」

 良家の令嬢といえど、日常ではなかなか見られない景色というものもある。
 これもその一つだ。

 深呼吸をひとつする。刺すように冷たい空気が肺いっぱいに染みわたる。
 この氷海は見た目のエレガントさ、そして冷たい緊張感を兼ね備えた戦場だ。申し分ない。

 綾果は目を細め、遠く直線上の人影を見つめた。
 あれが、今日のお相手。
 さて、今回はどのように踊ろうか。考えるだけでも胸がときめく。綾果は常にときめきを忘れない。

 なぜなら――
 少女は、改めて口にした。彼女の決意を。己が何者であるかを。

「私は……"恋する乙女"です」

 それは「最強」を意味する言葉だ。


 ◆


「セイッ」
「セイッ」

「ハアッ」
「ハアッ」

「I'ts a show time!」
「I'ts a show time!」

 道場に、気合の入ったかけ声が響く。トランプ道を教えている道場である。

 畳の敷き詰められた稽古場では、多くの門下生が投擲の型を繰り返している。
 壁の掛け軸には、毛筆で描かれた「タネも仕掛けも御座いません」の文字。
 さらに、BGMとして「オリーブの首飾り」が何度もループしていた。

「よし。型、やめ! 二人一組になって、対面稽古、始め!」
「ハイッ!」

 号令に合わせて、門下生たちは二人ずつ向かい合い、その場に正座してババ抜きを始めた。
 それを指導者は腕組みして眺め、「うむ」と見守る。
 彼の名は、渡辺"KING"正孝。この道場の師範代を務めている。
 風格ある男は道場を練り歩き、門下生に教えを説く。

「いいか。トランプは『最強の武器ではない』」
「最強ではないが、それゆえに最優なのだ」
「トランプは金属探知にかかる事もない。人を狙撃しても銃声がする事はない」
「何より、美しい。心が磨かれる」

 渡辺が語るのは、トランプ道の一般的な教えだ。
 それだけに……彼はこれを語る時、かつてここで学んだ十三川遊子の事を思い出してしまう。

 あの異端児の事を。
 親のぬくもりすら知らぬあの子は、以前ここで育ったのだ。

「そろそろ試合か……無茶をやらないといいが」

 彼が遠い試合場に思いを馳せる頃。まさに、戦いは始まろうとしていた。


 ◆


「よし」

 見渡す限りの氷原に転送された事を確認し、遊子はトランプを取り出す。
 戦いの幕は開いたのだ。視線の先に、対戦相手である宝条綾果の姿も見える。
 前方を見据える。一度目が合った、気がした。
 綾果が軽くウインクする。遊子が薄く微笑む。



「さあ――試合(ゲーム)を」
試合(デート)を」

「「始めましょう」」



 瞬間、綾果が地を蹴った。

 早速、動いたか。遊子はその動きを目で追いつつ、五枚のカードを空中に並べる。
 スペードの5、6。ダイヤ7。クラブ8、9。

「――ストレート」

 空中で一度、ピタリと止まったカードは即座に加速し、直線的に綾果を襲う!
 相当な速度である。かわせるモノではない。
 挨拶代わりだが、決められるならこのまま決めてしまおう。そういう一撃だ。
 トランプが綾果に迫る。五枚のカードは無慈悲にも少女の顔面に突き刺さ、

 ――らない。
 綾果の姿が消える。

「えっ?」

 遊子が己の目を疑う。だがそれは事実だった。
 では、どこへ? 左右を見渡す。姿が見えない。
 直後。遊子の耳に、ぞくりとするような声が響いた。



「――だぁーれ、だ♪」



「わひゃあ!?」

 間抜けな声を出して遊子がビクリ、と反応する。同時、視界が真っ暗になる。
 声の主は、背後。
 一瞬にしてそこへ出現した綾果が、両手で遊子の目を隠し、囁いたのだ。

 デートの幕開けといえば、これだ。
 そのためなら、相手の背後に瞬間移動する事だってできる。
 綾果の「デート・オア・アライブ」ならば!

「な……なんだコレぇ!?」

 遊子は顔を真っ赤にして綾果を振り払おうとする。

「あら、可愛らしい」

 余裕ある反応で、綾果は遊子の腕をかわす。そして右腕を構えた。
 そのまま相手の背中に鋭い掌底を打つ。
 遊子はなんとか、その攻撃をかわした。格闘の心得くらいはある。

 ドキドキと脈打つ鼓動を抑えながら、遊子は一度距離を取った。

「あ、あっぶなぁ」
「ふふ。気に入って頂けたかしら」
「くっそぉ。負けないからな」

 再び、空中にカードを並べる。
 ハートの2、3。クラブの4、5、6。ストレート!

「……同じことです」

 だが、またしても綾果の姿が消える。どこへ? 遊子の視界にはいない。
 答えは簡単。また、背後だった。

「お飲み物でもいかがでしょう?」 
「ひゃっ!?」

 悪戯っぽい声とともに、缶ジュースを頬に押し当てられる。
 遊子は再度、情けない悲鳴をあげながらその場を逃れる。距離をとり、角度を変える。

 そして、三度目の正直。カードを空中に並べる。
 ダイヤの8、9、10、J、Q。

「今度は――同じじゃないぞ!」

 並べたカードは一気に加速しながら……まばゆく光った! 閃光が綾果の視界を白く染める。
 光で目潰ししながらの直線攻撃、ストレートフラッシュ!

 三度同じと見せかけての、変則手。相手の裏をかく攻め手。
 相手の心を惑わし、利用する。これがトランプ使いだ。
 飛来するトランプは、今度こそ綾果の体に突き刺さっ――

 て、いない。
 綾果の姿がない。



「――だぁーれ、だ♪」



 再び、あの声がした。

「確かに今、私は目が見えません。しかし、それは関係ないのです」 

 背後から、遊子の耳に顔を寄せ。綾果は甘い声で伝える。
 そう。関係ないのだ。シチュエーションという「結果」を得るのが綾果の能力。
 自身の目が見えてなかろうと、確実に「相手の後ろから目隠しをする」ことができる。

「こうして貴女の目も隠してしまえば……あは、これで同じかしら」
「く……そぉ!」

 遊子は苦し紛れに、後ろに向けてトランプを投げた。
 綾果はくるりと身を翻してこれをかわし、体を反転させて遊子の正面へ。
 まるでダンスのような動きだ。国内トップのお嬢様は、もちろん舞踏も堪能である。

「お顔を、よく見せてくださる?」
「う……うわっ」

 そっと、綾果の手が遊子の頬に触れた。遊子が慌てる。ずっとペースを狂わされっぱなしだ。

「調子が悪いのかしら。お熱でも測りましょうか?」

 綾果は額を寄せ、コツンとおでこを突き合わせる。まるで、恋人同士がそうするように。
 遊子がますます頬を朱に染める。が。
 その直後。

 ゴッ。

 衝撃とともに、綾果は、遊子の額を押しのけた。頭突きのような形だ。
 当然である。なぜなら宝条綾果はここに、デートをしに来ているとともに……
 この戦いに、勝ちにきているのだから。

「いっ……たァ!?」
「あら。ごめんなさいね」

 綾果はクスリと笑い、油断なく前を見た。優位でも、隙をさらす真似はしない。
 しかし……。同時に、綾果は考える。彼女は疑問に思っていた。明らかにおかしい。

 なぜ、十三川遊子はここまで弱いのだ?

 傭兵派遣会社「日常」が誇るトップエージェント。
 少女ゆえのメンタルの不安定さが指摘される事はあるが、戦闘能力は折り紙つき。
 綾果も常に自分を磨いてはいるが、それでも苦戦を覚悟していた。
 それがなぜ、こんなにも……上手くいっているのか。

 綾果がそのように訝しんでいる頃。
 遊子は。

 ――全く同じ事を思っていた!

(私……いったいどうしちゃったんだ???)


 ◆


「――やはりな」

 テレビ中継を見ながら、渡辺"KING"正孝は仁王立ちし、ひとりごちた。
 どうやら遊子の弱さが出てしまっているようだ。

 渡辺は遊子の直接の師匠ではないが、兄貴分のような存在だと自負している。
 その彼だからこそわかる。

 遊子は、母のぬくもりを知らない。

 親の愛を知らず、この道場で育ち、さらには生活のために傭兵稼業にも手を出している。
 彼女を抱きしめてやれる女性は、残念ながらこれまで存在しなかった。遊子には母も姉もなかった。女友達すらいなかった。そんな遊子が。

 背後から密着され、目かくしで遊ばれ、頬に手を当てられ、おでこをくっつけられる!

 だから遊子は混乱しているのだろう。
 彼女の人生に、冷たい戦場に存在しなかったぬくもりを、温かさを。
 よりによってトーナメントの対戦相手がぶつけてくるなんて!

 宝条綾果は、あの美麗で柔和なお嬢様は――遊子にとって初めての女性なのだ。

「これは……負けても責められまい」

 渡辺は目を伏せ、テレビから目を離した。
 彼は道場の門下生たちに向き直ると、次の稽古の指示を飛ばした。

「次! 各自ソリティア百本……始め!!」


 ◆


「うぅ、ちくしょう……当たらない」

 トランプを投げる。だが、目が曇る。狙いがさだまらず、何度攻撃しても回避される。

 避けられても、トランプは足元の氷を割る事はない。
 この氷海ステージの戦闘領域は「氷上」とだけ定義されている。つまり氷が割れれば、落下してエリアオーバー。敗北の危険があるという事だ。
 そういう意味でトランプは破壊力が低く、優秀な武器と言えた。

 遊子の混乱はおさまらない。
 おでこをくっつけた時の体温が、甘い声が、髪の良い匂いが忘れられない。

 落ちたトランプを拾って攻撃に使おうとしゃがむ。
 だがその瞬間、綾果はすでに真横にいる。

「「……あっ」」

 氷上のトランプに伸ばした、二人の手が重なる。これもまた、出会いのシチュエーション!
 宝条綾果の最も怖いのは、この「接近」だ。どこからでも確実に距離を詰めてくる。
 バシ、と綾果のビンタが遊子の頬に入った。

「ふふ、落とし物にはお気をつけて」

 綾果は「勝てるのならこのまま勝ちきる」と決めていた。容赦なく攻撃するのみだ。

「くっ、そぉ」

 遊子はどうしても攻めきれなかった。相手が回避に長けているのもあるが、そもそも攻撃に身が入らなかった。この相手を傷つけてやろう、という気にならなかったのだ。
 だが。それでも、遊子は戦いをやめなかった。なぜか?
 綾果を傷つけられないのと同じくらい、彼女を支配する思考があった。それは。

「そろそろ、諦めてみては? これ以上貴女を痛めつけるのは本意ではありません」
「それは……いやだ」
「なぜ?」

「トランプは……最強だからだ!」

 遊子は言い切った。それが。それだけが、彼女を戦わせる理由だった。

(私は、なぜかこの子を傷つけられない。ならば)
(傷つけずに、勝つ!)

 彼女には、一つだけその手段があった。自らが敗北するリスクもあるが、やるしかないだろう。
 遊子はトランプを空中に並べた。5枚のカード。本日何度も放ったストレート。

「いっ……けぇ!」

 カードは超スピードで直進した。やはり速い。だが。
 当然、綾果はそれをかわす事ができる。

「もう、同じことですのに」



「――だぁーれ、だ♪」



 そして、あの声がする。
 それが合図だった。

「今、だ」

 遊子は後ろ手に、1枚のカードを隠し持っていた。
 それを背後の、氷の床に、放つ。

 そのカードは、スペードのエース。
 遊子のトランプで唯一、鉄の切れ味を持つ「剣」のカード。

 彼女の「剣」は氷を砕いた。遊子の背後に立っていた――綾果の足元の氷を!

「えっ」

 さしもの綾果も余裕を失い、声を漏らすのがせいいっぱいだった。足場が崩落する。氷の裂け目に、落ちる――!
 二人の距離は近い。遊子も巻き込まれて落ちてくる。だが、氷の下の海水に触れるのは、綾果が先だ。
 綾果は敗北を悟って目を伏せた。

「どうやら私、はしゃぎすぎたようね」

 油断があったのだろう。あまりに初々しくリアクションする遊子を相手に目隠しするのを、楽しんでいた。それは……否定できなかった。

「楽しいデートでしたわ」


 ◆


「あ……」
「気が付いた?」

 冷たい海面に投げ出され、気を失っていたのだろうか。
 目を覚ました綾果は、遊子に抱きかかえられているのに気が付いた。

「なんでだろうね。必死で、助けちゃったよ」  

 遊子はそう言って笑った。
 綾果も微笑みを返した。見事だった。海に落ちた彼女を助ける……。
 まるで、少女漫画ではないか。

「なんかさ。君を見ると……うう。ドキッとして攻められなかった」
「わかっていましたわ」

 会話する二人の背後には、美しい花がいくつも咲き始めていた。
 この氷海で花が咲くだろうか? 咲くのである。綾果の能力をもってすれば。

「貴女、きっと強くなりますわ」
「?」

 綾果は優しい声で言った。彼女にはひとつの真実が見えていた。
 意味がわからず首をかしげる遊子に、綾果は伝えた。彼女なりの、最大限の応援の言葉を。



「だって貴女――恋する乙女の顔をしていますもの」
最終更新:2018年07月16日 00:35