MVP投票 ベストバウト結果


総投票数:29票

1位:第1回戦:【溶岩地帯】STAGE(得票数:10)

  • 高いレベルで勝負が拮抗していた
  • 両者共にお互いのキャラをよく読みこんでいるのが伝わりました
  • お互いにプロローグSS以外の情報が無い中で両者ともに相手のキャラクターを深いところまで読み込んだハイレベルな戦いでした。
  • 互いに相手を引き立てつつ高いレベルで競っているから
  • これが一回戦でぶつかってしまうかと心底残念に思ったので。メタ視点でも、SS5初参戦優勝者が初参加者に敗れるというドラマ!
  • 1回戦のSSはどれも面白く「すごいキャンペーンが始まった!」と思わせてくれ、2回戦、準決勝、決勝もそれぞれ素晴らしかったのですが、自分がステージ単位でベストSSをどちらにしようか、と悩んだのはこの溶岩地帯でした。
  • 両SSともが「読者の見たいもの」を100点満点で出してくれたから。
  • 双方、通して只々ハイレベルな戦いだったと思います。市毛ちゃんと九相様、それぞれ違った方向で、とてもかっこいい2戦でした。
  • 強かった

2位:準決勝戦:【廃坑】STAGE(得票数:7)

  • 両者共に良かった。
  • 独特な価値観同士のぶつかり合いが多かった今回のキャンペーンにおいて真正面から似た価値観をぶつけあう熱い試合だった
  • 過去キャンペーン振り返ってもトップクラスの激戦でした。素晴らしかった~~。
  • ふたりともすごくおもしろかったぺん
  • 両者のSSのパワーが極まってヤバい(語彙消失)。自分もこの位スゴい勝負がしたい...!
  • 両SS、武を極めた男同士の限界に迫る戦い。読んでいて血が滾りました。

3位:第1回戦:【倉庫】STAGE(得票数:4)

  • ゴールドタワーの扱いがその1、その2で対照的だったため、どちらのSSも比較しつつ楽しむことができました。
  • 琴平くがねとゴールドタワーという個性の塊と、逆に個性をジャミングしてプロローグを突破した安藤。難しい取り合わせを互いに最高の形で調理していて、両者勝ち進んでほしかったです。くがねちゃん、幸せになれよ……。
  • ここ、負けた側もめちゃくちゃ面白くて本当に良い試合だったんですよ。最高。
  • 安藤歩は、恐らくこのキャンペーンで最大の名試合メーカーだと思うのです。「廃坑」や「溶岩地帯」ともすごく悩んだのですが、どちらのSSも最高に胸に突き刺さったという意味ではこの戦場。金貨の海を殴り飛ばす歩も、指差し確認をする歩も好きだし、主従逆転するくがねちゃんたちも、心底悪人ではない欲の王者も大好きでした。第一回戦から、最高のSSを出してきやがったなと思いました。

4位:準決勝戦:【立体駐車場】STAGE(得票数:2)

  • お互いを食い合おうという拮抗した意志が感じられたのはこの組み合わせだけだったので
  • 一番拮抗したので

4位:第2回戦:【飛行船】STAGE(得票数:2)

  • どっちもめちゃくちゃ読み味が良かったんで…
  • 唯一3-0をつけられなかったところです!両者の良さががっつりと出ていて完全に「好みの問題でしかつけられないしどっちが上がっても全く文句ないなあ」と思えたところでした。

4位:第1回戦:【砂丘】STAGE(得票数:2)

  • 第一回戦というで、予選を除いてまっさらな状態でキャラの持つパワーを感じられたのが大きいのもありますが、やはり本戦全試合通して特に甲乙つけがたい試合だったので。
  • その1はもちろんその2もすごく良くて、「うおおお両方通したい」ってなりました……。


以下5位:(得票数:1)

  • 第2回戦:【ダンジョン】STAGE
    どちらもお互いのキャラのトレースが上手く、最後までどちらの作者かわかりませんでした。あと、自転車が良い意味でひどかった

最終更新:2018年09月04日 23:53