| 【性別】 | 【出典】 | 【元キャラ】 |
| 男 | ダンゲロス・ウラギール | 服部残像 |
| 【ライフ】 | 【スペック】 | 【レコード】 | 【グー】 夜明け |
【チョキ】 忍法 |
【パー】 存在感 |
| 4 | 4 | 4 | 6 | 8 | 1 |
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 | 【5】 |
| グー通常技 | グー通常技 | グー必殺技 | チョキ通常技 | チョキ通常技 |
| 【6】 | 【7】 | 【8】 | 【9】 | 【10】 |
| チョキ通常技 | チョキ必殺技 | チョキ必殺技 | パー通常技 | パー通常技 |
| 【グー通常技】 | 紅突き(アカツキ) | 【攻撃力】: 6 |
| 解説 | 無尽蔵のスタミナを駆使して、1000発のパンチを叩き込む技。木に関連した魔人に効果が高い。 | |
| 【グー必殺技】 | 汝の獣(ユアケモノ) | 【攻撃力】: 12 |
| 解説 | 相手に潜む獣性を見出し、それを引き出す力。運動能力が増すというリスクはあるが、 思考能力は単純になるので対処しやすくなる。物事の分からない魔人はなぜか山犬になりやすい。 | |
| 【チョキ通常技】 | 火棺(カカン) | 【攻撃力】: 8 |
| 解説 | ありったけの炎を相手にぶつける技。世界的に有名な忍者たちを終焉を導いたこともある。 | |
| 【チョキ必殺技】 | 創造忍身(そうぞうにんしん) | 【攻撃力】: 16 |
| 解説 | 覚醒した妊娠眼を用いて、己という存在を孕ませる忍法。 幻術によって相手に分身を見せ、魔人の認識を通じて分身を現実のものとする。 | |
| 【パー通常技】 | 御気汰(オキタ) | 【攻撃力】: 1 |
| 解説 | 分身としての希薄な存在感を利用して、気配を消して奇襲を仕掛ける技。 最近は存在感が増してきたので、決まりにくくなっている。 | |
GK評
スペック: 4 …… 伝説級忍者の分身ということで、元5からの1マイナスって感じだろうか。ヨアケ化は吉か凶か……?
レコード: 4 …… まさに忍者というべき、陰に潜むかの如きいぶし銀な活躍! レコード3実績の積み重ねで4という査定で。