”夜空の簒奪者”雨月星座

【性別】 【出典】 【元キャラ】
女性(探偵) ダンゲロス流血少女 -Melancholic Merrows- 雨月星座

ステータス

【ライフ】 【スペック】 【レコード】 【グー】
事件
【チョキ】
日常
【パー】
非日常
4.5 5 4 5 3 7

ダイス

【1】 【2】 【3】 【4】 【5】
グー通常技 グー必殺技 グー必殺技 チョキ通常技 チョキ通常技
【6】 【7】 【8】 【9】 【10】
チョキ通常技 パー通常技 パー通常技 パー必殺技 パー必殺技

技表

【1】 グー通常技 【グー通常技】星を撃ち落とす 【攻撃力】: 5
解説 星を撃ち落とします。星とはつまり目の前に立つ犯人のことです。あなたが犯人です。
ついでに髪飾りの星を飛ばしたりもしますが、こちらはとても派手なエフェクトです。
【2】 グー必殺技 【グー必殺技α】私たちが星座を盗んだ理由~事件編~ 【攻撃力】: 10
解説 犯人が決まったら事件を起こさないといけません。一睨みで死体を生み出して動かぬ証拠を作りだしましょう。
なお、用が終わった後の死体は裏ルートに流します。被害者皆無で臨時収入です。
【3】 グー必殺技 【グー必殺技Ω】私たちが星座を盗んだ理由~解決編~ 【攻撃力】: 10
解説 あとは公権力にお任せ。通報します。
魔人警察が来るまでに時間はかかりますが、精神ショックは計り知れません。
開き直って探偵を倒そうにも星座はかなり強いですよ?
【4】 チョキ通常技 【チョキ通常技α】宝石人間のポンプアクション 【攻撃力】: 3
解説 ちょっとした特技として人間ポンプを披露します。ちなみに彼女の宝石箱は自分の体のことです。
つまり、髪から取り外す以外に必要に応じて吐きだしている星も結構多かったりします。
【5】 チョキ通常技 【チョキ通常技β】その辺で買った麩菓子 【攻撃力】: 3
解説 里帰りした時に不忍池近辺で買った麩をポケットから取りだして食べます。
本来は鯉のエサに用いられますが、これはこれでいけるじゃんと思って小腹がすいたときに食べています。
【6】 チョキ通常技 【チョキ通常技γ】いろはに金平糖~ヒトデなし~ 【攻撃力】: 3
解説 金平糖は甘い。甘いはヒトデ♪
――というわけではありませんが、通販で取り寄せた最高級金平糖を食べます。
物食ったり、一発芸しているだけでなぜダメージを受けるのか? それは相手に聞いてください。
【7】 パー通常技 【パー通常技】夜を歩けよ恋せよ夜 【攻撃力】: 7
解説 瞳の奥、宝石のような星を見るといい。きっと魂を奪われてしまうことだから。
星座の美貌をもってして相手をたらしこみます。
気に入らない相手には凄くぞんざいな対応ですが、そこがイイ! と言うニッチなファンも結構いるようです。
【8】 パー通常技 【パー通常技】夜のピクニック 【攻撃力】: 7
解説 瞼を閉じずに歩け。歩み続けろ。そうすればきっと旅の終わりまで目を見開いていられる。
目の前の相手を適当に丸め込んで、冬化粧の星座を眺めさせながら夜のピクニックと洒落こみます。
「見上げてごらん、夜の星を」とは言われません。
ずっと付き合わされるので対戦相手は疲れます。凍死するかもしれません。
【9】 パー必殺技 【パー必殺技】少女たちの羅針盤~十二支~ 【攻撃力】: 14
解説 不動星を目指せ。天と地の狭間に在る人は神のために時と方位を定めたのだから。
魂である星の群れを操るのが星座の能力の一面です。
死体の山から遠くの星を見る=神出鬼没に現れる星座に翻弄されます。
気に入った人間にはサービス行動ですが、気に入らない塵芥はお空の星をプレゼントされることでしょう。
【10】 パー必殺技 【パー必殺技】少女たちの羅針盤~猫座~ 【攻撃力】: 14
解説 虎と言う星座はありませんが、猫と言う星座は昔あったと聞いています。
愛のために駆け抜けた虎乙女に触発されて開発した奥義です。
相手の体と星座謹製スペアボディを入れ替えて、今までにない安眠気分を味わってもらいます。
相手は死にます。しかし愛の力で復活します。


設定

魔人能力『私たちが星座を盗んだ理由』によって永遠の思春期を生き死に続ける転校生にして、妃芽薗学園にて暗躍する『革命暦(カランドリエ)』に所属する二枚看板の一人。

正体は”大正時代”から転校してきた空色探偵。
外見は闇色の髪と星色の瞳を持つ死人色の肌の麗人。実家を離れてなお一流にして17歳(実年齢でもある)の令嬢であり続けているが、純粋な女性歴は短く一人称は”僕”。
見た者の死体を作る・魂を実体化させる、自在に移動させる/するという側面からなる極めて強力な魔人能力を持ち、「死体の山から星を見る」とあだ名される生粋の変人である。
親しい存在や認めた者には情熱的に振る舞うものの、それ以外の有象無象には酷く冷淡で関心は極めて薄い二面性の強い性格。

夜空から二十ばかり星座を頂戴して髪を飾っていながら素知らぬ顔をしており、半ば自認しているので怪盗の一種でもある。
そのため、彼女がいる忘年会場の夜空から星がかなり姿を消しているかもしれない。ちなみに好みのタイプは火星さん。一目惚れしたらしいが、それとは別に『暦』部長のことを崇敬している。

武器は天体望遠鏡「欠番星座」。
服は青色セーラー服「青嵐の壁」、羽織った闇色コートと並んで雨竜院家雨具ブランド「蕗の葉」製ご自慢の一張羅と自負している。

人工探偵と転校生その他もろもろの歴史遡行によって誕生したレトロフューチャー大正モダン世界の新興探偵財閥”砲茉莉”に生を受ける。
が、星座は時の汽水域に生まれ、魂の回遊魚としての運命を背負うことになった。
要は性別を持たずに生まれ、育ちに従って己の意志で決定するという特質を有し、その世界特有の亜人種であったということである。

やんちゃに生きてきた幼少期を無惨に破り去った父のことをずっと憎んでおり、長期にわたって行われた監禁を打破した後は逆に押し込め、令嬢身分でありながら砲茉莉の実権と種々の人脈をものとした。

妃芽薗学園に”転校”した後は瞬く間に天文部を掌握し、天文委員会を組織。
臨海学校では昔の勘「バリツ」を取り戻すために数多くの準転校生と交戦し、数々の因縁を一方的に抱いていたりしたのですが、その内心を知る者は数少ないだろう。

特に、黒幕と看破しながら制御可能な事態を殆ど持っていかれてしまった矢達メアと鮫氷しゃちには強い敵愾心を抱いている。
メアが参加すると聞いた時はあの時の借りを返そうと思い、即座に食べ歩き旅行を中止してこの忘年会に参戦しました。

ちなみにマイペースな彼女の意外な趣味が食道楽。ここ東京では鍋料理やイタリアンを味わい、友達の口舌院五六八さんにヒトデを食わせるという快挙を達成しました。
ここだけの話、ヒトデを主食にしていた時期があるため、ヒトデへの愛着は強いらしい。
ヒトデの天敵だからと言って正体が海産物と言うわけではありませんが、七夕生まれなので蟹座である。

アピールポイント

雨月(プリュヴィオーズ)もしくは雨月(うげつ)を冠する星座。
流血少女に結構たくさんいた壊れキャラの中でも一十、タイガービーナスに続くという過分な評価をいただきました。
ステータス合計も66とかなりの伸びで、上位陣には及ばないものの対処ほぼ不可能なパッシブ能力も相まって、いるだけで思考負担になったのではないでしょうか?

一年以上前から温めに温め続けた能力に、今世紀最大の中二力からなる好きなもの全部乗せなキャラが合体することで「ぼくのかんがえたさいきょうまじん」が仕上がり、本当に満足しております。

前哨戦である転校生バトルではGK転校生や黒幕にこそ敗れたものの、エクストラターンでχさんをあと一歩にまで追いつめ、そこからの連戦で機能不全にまで追いこんだのだなぁと考えると感慨深いです。
本戦では決着となる三戦目にスタメン登場。土星さんへの復仇に燃える仔狐クリスこと安藤小夜さんの魂を手に入れました。

応援メントでは結構たくさんの人たちに一方的に絡ませていただきましたが、スカーレットさんに返礼のSSとして登場させていただいたのは本当に嬉しかったですねー。
あと、彼女の存在により夜空から星が消えるって設定を多くの方に拾っていただいたのも非常に心強かったです。

あと、学マホで絡ませていただいた口舌院さん、彼女も倒す(?)予定ですが、今回は非殺傷設定なのでぶつかったとしても今後とも仲良くしていきたいですね!

GK評
スペック: 5 …… 転校生にして探偵! 中二力が高すぎて理解しきれてるとは言い難いけど、この子がめっちゃ強い転校生であることは分かるぞ……!
レコード: 4 …… こいつ能力めたくそ強いよね……ラジオで詳細聞いてびびったもの。このプレッシャーはボーナス1に相当して良いのでは?



最終更新:2015年12月22日 22:07