スピーカートラップ参加ギャザー表

まずこれを何のためにやるのかを説明すると、各ギャザーの殲滅数を分散させ、且つ乗り漏れを防ぐためです。

基本の立ち回りは今までと変わらず、各メンバーは各リーダーのギャザーに優先して乗らないといけない。
各メンバーは個々にギャザーを立てて自由に乗って良いが自分の担当のギャザーに間に合うように参加すること。

例えばこしおギャザーに参加する人は基本的にはリーダー以外のメンバーのギャザーに乗りつつ回数を稼ぐ。こしおギャザーの制限時間ギリギリになったら乗るというやり方。

懸念点として自分の担当のギャザーの時間を把握しながら部隊を回す必要があるので管理が難しいです。
なので少しでも管理しやすいように各自車両以外の一軍、二軍の二部隊で回すこと!

リーダーの6人はメンバーが乗っているか確認して、下記表以外のメンバーが参加できるときは残り枠を見ながら臨機応変に調整すること。

リーダー 避難所エリア ギャザー規模
こしお 900000
しのぶ 700000
つよ母 700000
パンク 800000
アキラ 700000
ねこ 700000

メンバー 避難所エリア 部隊規模 参加ギャザー
こしお一軍 150000 しのぶ
こしお二軍 150000 つよ母
しのぶ一軍 120000 つよ母
しのぶ二軍 120000 こしお
つよ母一軍 120000 こしお
つよ母二軍 120000 しのぶ
J一軍     80000 しのぶ
J二軍     80000 こしお
かる一軍 80000 つよ母
かる二軍 80000 こしお
やっさん一軍 80000 しのぶ
やっさん二軍 80000 こしお
クローバ一軍 80000 つよ母
クローバ二軍 80000 しのぶ
セインツ一軍 70000 つよ母
セインツ二軍 70000 こしお
BBK一軍 60000 こしお
BBK二軍 60000 しのぶ
オメリ一軍 60000 つよ母
オメリ二軍 60000 こしお
翔太一軍 60000 こしお
翔太二軍 60000 しのぶ
パンク一軍 170000 ねこ
パンク二軍 170000 アキラ
アキラ一軍 120000 パンク
アキラ二軍 120000 ネコ
ねこ一軍 120000 アキラ
ねこ二軍 120000 パンク
なりん一軍 120000 ねこ
なりん二軍 120000 アキラ
ユナ一軍 100000 パンク
ユナ二軍 100000 ネコ
ゆうひ一軍 100000 アキラ
ゆうひ二軍 100000 パンク
くり一軍 80000 ねこ
くり二軍 80000 アキラ
ビッグ一軍 80000 パンク
ビッグ二軍 80000 つよ母
ミル一軍 80000 しのぶ
ミル二軍 80000 パンク
書写一軍 80000 パンク
書写二軍 80000 アキラ
Shike一軍 80000 パンク
Shike二軍 80000 アキラ
おやびん一軍 70000 アキラ
おやびん二軍 70000 パンク








ここまで書いた後の感想…こんなん実行出来る?w自分で書いててわけわかめなのであくまで参考に~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月26日 11:52