特集・HOMME
2008年11月26日発行
ISBN978-4-89425-778-8
- LICCA'S TRIO WATARU
- 見開き2ページ
- わたるくんの写真を昔のカタログから集めたもの。
- 25DOLLS HOMME
- 表紙+1体1ページ(計26ページ)
- Dollybird vol.10の特集の男ドール版(下着の型紙は無し)。
- 下記のドールのB・w・H、頭周、肩幅、袖丈、股下、身長、足(つま先からかかとまでの長さ)が記載されている。
- Super Dollfie17/Super Dollfie16/Super Dollfie13/THE AI /Super Dollfie/Super Dollfie Cute/MSD/UNOA QULUTS/TINI FAIRY/LITTLE JUNIOR
- TAEYANG/KEN/WW:Ⅱ ACTION FIGURE/WTG? BOY FRIENDS/リカちゃんのパパ/チャッキー/UNOA QULUTS LIGHT/PETITE AI/幼SD/リカちゃんボーイフレンド レンくん/リカちゃんトリオ わたるくん/ちっちゃな男の子 蒼月ろう(オビツ23男の子ボディ)/POKET FAIRY/BROWNIE!/TOMMY
- SHOES CATALOG
- 4ページ
- 人形靴サイズ比較男人形版。前回と違い互換性一覧表になっていて見やすい。
- SD17&SD13(TAILORD)byLEMONEDEDOLL
- 24ページ
- SD17用トレンチコート、Yシャツ、パンツ、ネクタイ
- SD13用ジャケット、Yシャツ、パンツ(実物大型紙付き)
- SD17のコートとYシャツとネクタイ、SD13のジャケットとパンツは詳しい工程写真(ただし白黒)付きで作り方を紹介
921 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 00:47:47
自作服スレと迷ったのですが、
ドリバド付属の型紙についてなのでこちらで質問させてください。
いま11巻に載ってるSD13少年用シャツを縫ってるんですが、
工程7で出てくる「衿ぐり見返し」ってパーツの型紙が見当たりません。
見落としているのかと何度も見返してはみたんですが、
それらしき型紙がみつからないのは私の目が節穴なのかな…
もうすでに縫ってみた方がいらしたら、教えてください。
922 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 01:47:56
本見てみたけどないっぽいね
あの作り方だと後ろ身頃と共通で大丈夫だと思うので(だから忘れたのかも
後ろ身頃の型紙の首周り使って適当に取るしかないな
襟ぐりから1.5~2cm幅+縫い代みたいな感じで
- UNOA B-EL&L-BI(UNISEX WARDROBE)by Spica
- 8ページ
- (完成済み衣装セットの通販ページ、ディーラー製ヘッドフォン紹介ページを含めて)
ユノア用ノースリーブにもアレンジできるスエットパーカー、シャツ、レーサータンク、
レギンス、型紙共通ストレートデニム&スキニーパンツ。
- MSD&YSD(BOY'S FLAG SHOW)by 齋藤 香織
- 6ページ
- MSD用セーラーシャツ、タートルネックシャツ、襟飾り、パンツ、ソックス
- 幼SD用パーカー、Tシャツ、パンツ、ソックス
- UNOA SIST&LUSIS(SS LUSIS&BC CCCP SIST)by 蜜蜂 けいと
- 8ページ
- ユノア用ソ連軍制服風コート、帽子、ドイツ軍制服風帽子、シャツ、パンツ
- SCHLEICE
- 12ページ
- ドイツのミニチュア動物「Schleice(シュライヒ)」の発売中の全動物ガイド
- 連載『Ma biche わたしの小鹿ちゃん』Ⅵ 「大草原の小さな家」 by 蜜蜂 けいと
- 4ページ
- ベッツィー用ローラのワンピース、エプロン、ボンネット、ソックス
- 連載『恋に日曜日はないの』 by caolu
- 4ページ
- ブライス用60年代風ジャケット、ノースリーブシャツ、パンツ(パンタロン)
- 連載『地獄の玩具箱』5「Miss Party Surprise」 by 水野 純子
- 見開き2ページ
- 小特集 PICK UP GUYS
- 7ページ
- KEN(過去のコスプレドール写真のまとめ。2ページ)
- WW:Ⅱ(付属小物のデティール、momokoとブライスとベッツィーの着用例。2ページ)
- RAH(著名人系RAH紹介。1ページ)
- HOTTOYS(同じく著名人系アクションフィギュアの紹介。1ページ)
- IORI&ROU(ママチャップトイの少年の新作執事ver.の紹介。1ページ)
- DOLL NEWS&TOPICS
- 7ページ
型紙
収録パターン 合計32点(折込 実物大型紙5枚)
- ・SD17男の子用3点
- トレンチコート、Yシャツ、パンツ、ネクタイ
- ・SD13男の子用3点
- ジャケット、Yシャツ、パンツ
- ・ユノア用10点
- ノースリーブにもアレンジできるスエットパーカー、シャツ、レーサータンク、
- レギンス、型紙共通ストレートデニム&スキニーパンツ
- ソ連軍制服風コート、帽子、ドイツ軍制服風帽子、シャツ、パンツ
- ・MSD用5点
- セーラーシャツ、タートルネックシャツ、襟飾り、パンツ、ソックス
- ・幼SD用4点
- パーカー、Tシャツ、パンツ、ソックス
- ・ベッツィー用4点
- ローラのワンピース、エプロン、ボンネット、ソックス
- ・ブライス用3点
- 60年代風ジャケット、ノースリーブシャツ、パンツ(パンタロン)
【スレ内感想など】
(10-456)
(
セーラー服談義の流れで)
バドのはMSD男セーラーだよ。難易度テラ高ス
○コメント○
~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ
最終更新:2021年02月20日 11:14