Dolly*Dolly Vol.27



(サブタイトル)
グラフィック社編集部編

発行:グラフィック社
ISBN 


表紙より


表紙ドール

目次



連載
000 ブライス便り
000 今すぐ欲しいお人形
000 DDイベントレポート
000 コッペリアの窓から
000 ロッキン・ロリータ・モモリータ
000 おでこちゃんとニッキ
000 お人形シャッフル+1
000 何でも1/6計画
000 恋月姫の人形万華鏡
000 カナリア絵本(Vol.00) 宇山あゆみ
000 MSDのしたてやノート 第0回 須藤真澄
000 型紙と作り方
000 これから開かれるお人形の展示即売会・展覧会・イベント
000 Hello! Dolly! 水玉蛍之丞
000 あひるちゃん みよこみよこ
000 乙女通信 

型紙と作り方

須藤真澄:
MSDサイズ アジアの少数民族のお祭り衣装(モンゴルの正装っぽい感じ)
sewinghause HIGUCHI:
20cmサイズ キグルミ、クマ耳フード、ウサミミフード
モモリータ:
リカちゃんサイズ コートワンピース、フリルワンピース
nico/竜田:
うさぎぃサイズ ノースリーブワンピース、ケープ
salon de monbon:
でこニキサイズ コートワンピース(柄違いで二種?)
いつみ:
ワンダサイズ フエルトワンピース、プリーツワンピース
ミヒル
ベビハナちゃんサイズ(1/6?)ワンピース、つけ襟、ヘッドドレス
スージーサイズ イヤーマフ、ヘッドドレス
岡まりこ:
手編みブックの製図


参加作家


その他/補足など


正誤表



スレッドでの感想・情報


(10-874)
創作人形比率高し。苦手な人は要注意

特集1:あったか フワフワアイテムつくろ
ミディブライスのキグルミ
モコモコつけえりのコーディネイト
9月のブライスチャリティオークションの紹介

特集2:吉田良の拓く、人形世界
陽月インタビュー&写真集の紹介
ピグマリオン人形展の紹介
藤井路以の紹介
みつばち@BabyBeeの個展の紹介

連載はワンダ、モモリータ、でこニキ、うさカスタム、須藤さん(最終回)、恋月姫

別冊付録 ドーリィ手あみブック
ブライスサイズのマフラー・ニット帽・ベレー帽・キャスケット・耳当て付き帽子の網図
(帽子ばっか...)
協賛:ハマナカ

(10-888)
須藤さんの連載は人形に対する愛が伝わってくるから好きだった
ちょこっと書いてある人形のセリフとか、好きだった。
人形者のツボを分かってるなーと思ったら、年季の入ったリカ者で驚いたよ。
今はMSDオンリーみたいだけど。

(10-903)
ブライスの為のブライス本だな。しかもミディもってないしw
着ぐるみ可愛いからとりあえず作ってべちにでも着せるか。

(10-905)
記事の文字が大きくなってて少し読みやすかったなあ
でも相変わらず作製解説の順序があっちこっちで判りづらくて目がなれないや
しかし段々20センチ以下ドール雑誌になりつつあるね…

読者コーナーの返信に編集者は二十歳とかいらないだろw



○コメント○

~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月20日 12:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。