ブライス アウトフィットBOOK
著者 [[]]
発行日 2013/11/15
発行所
日本ヴォーグ社
ISBN 978-4529052474
ネオブライス、ミディブライス、プチブライス 各5点収録
参加作家
MOMOLITA、のせえみこ、Rico*、まちくま、nostalgia、Atelier Angelica、
Decoration Box
【スレ内感想など】
(12-371)
ヴォーグ社のブライス本買ってきたよ
型紙はネオ5、ミディ5、プチ5
内ネオとミディに着ぐるみ一点ずつ
プチ服がどれも可愛いのが嬉しい
まだちゃんと読んでないけど作り方も丁寧に載ってていい感じ
なにか気になる事あればレポるよ
(12-376)
ミディ服はジャケットが可愛いと思った
オーバーオールは可愛いんだけどもうちょっと普通のが欲しかったw
ミディのシャツやワンピースが単純な型ばかりなのが残念
こういうのはオリジナルプリント柄で作ってるから可愛いのであって普通の生地じゃ…
(12-385)
ヴォーグ社のブライスアウトフィット、ものすごく期待はずれだった…
写真はキレイだけど、肝心の服がダサい。
聞きなれない作家さんもいるけど、オカン臭すら感じるよ…
初心者向けだから仕方ないのかな。画像マジックばかりに見えた。
(12-386)
自分もブライス本買ったけど概ね同意だわ
モモリータ先生のはプリント依存だから参考にならないし…
のせ先生は相変わらずあの水玉だしw
リカ服でも使ってたけど余ってるのかな?
ただ作り方は丁寧に解説してあるからいいかなとは思ったよ
ジャンルごったじゃなくテイストでまとめてある本の方が需要ある気はするが…
(12-390)
日本ヴォーグのサイトで中身立ち読みできるよー。
尼は確認してないけどなか身検索とかできる場合もあるから。
リアルクローズが作りたいなら必要ないかもね。
プチブライスの型紙は充実してると思う。袖付きの服も何点かあるし。
5点中2点が袖無しホルターネック服だけども。
(12-391)
のせさんの型紙が一番可愛いと思ったんだけどw
ミディの型紙はシンプルで使いまわしやすそうだし
でも着ぐるみは猫のぬいぐるみ飾ってるのと変わらなくならないか?
(12-392)
私ものせさんのが一番好きだった。プチもどれもいいなと思った。
初めて見たノスタルジア?っていう人の服、昔のリカ本みたいな古臭いデザインだね。
基本の作り方をメインで見たいなら買ってもいいけど、
そうじゃないなら買っても見るところがない。
後続本が出るのかな?だったら、もうちょっとテーマ絞るとか、テイスト合わせてほしい。
(12-395)
ノスタルジアさんのガウチョパンツみたいのも欲しくて買ったよ
万年初心者的にはすぐに縫えそうなのがよかった
(12-398)
着ぐるみと聞いてwktkしてたのになんであんなかねー。
いや確かに着ぐるみだけれども、人形用は顔出るタイプだろ常考
(12-399)
ブライスアウトフィットBookゲト
ざっくり見ただけだけど、
モモリータさんはいつものモモリータさんだから仕方が無いとはいえ
ネオブライス服は、サーカスのイメージとか言われて作ったのかなって感じ
魔法少女服とパーティードレスとウサ耳服って、
作家さん違うよね
プチブライスは、コートにブラウスにパンツにワンピースって
あの中じゃ、ものすごく充実して見える
ミディ服目当てだったんだが
もしかして全部モモリータさんか...orz
○コメント○
~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ
最終更新:2020年07月16日 10:06