どーる 布服レシピ3 ニット編: ねんどろいどどーるサイズが作れる

どーる 布服レシピ3 ニット編: ねんどろいどどーるサイズが作れる



監修 グッドスマイルカンパニー
発行日 2020/12/3
発行所 誠文堂新光社
ISBN 978-4416620311

(掲載内容など)

【スレ内感想など】
(自作スレ35-507、508)
ねんどろいどドールのニット本購入
初心者には別に基礎を押さえるための本が必要
棒もかぎも初心者レベルの自分は眺めるのが主目的だけど簡単小物からチャレンジしてみようかな
販促なんだろうけど過去本の衣装とニット合わせたモデルどーるさん達可愛くて癒される

ごめんなさいお人形本スレと間違えました
クリスマスワンピ縫う作業に取り掛かるので許してください
(注:誤爆ならばと、そっとコメント拾わせていただきました)

(15-669)
編み物初心者です(棒針でマフラー完成、4本棒針でアームウォーマー未完、かぎ針で平面ポーチと人形用麦藁帽子完成程度)
買ってみた感じ私のレベルでは他に編み物の基礎が解る本や動画が無いと挫折率高いと思いました
人サイズでセーターなどの大物や模様編みに挑戦した事がないのでそういった「ここはどうするの?」が詳しく載ってる副読本が必要な感じです

輪編みや輪針でマジックループ?編みをした事があると難易度が下がって感じるかも

ただ目の数は少なく済むので細かく針を動かす事に慣れれば人間サイズの大物を作るよりは挫折しなくて済みそうとも感じました

マフラーなど難易度の低いものもいくつか載っていました

(15-672、673)
届いたのでパラパラっと目を通しましたが、
全くの初心者さんには難しいかな、と思いました。
編み目記号とその簡単な説明は載ってはいますが、
あれは初心者さん初見では厳しいかと…
初心者さん向けの編み物解説本は必須かな…
(わからない編み方はゆうつべなどの動画で編み方を見るのおすすめです)

書いてるうちに終わってたw
編み物楽しいからミニチュアニッターさん増えると良いな~!



○コメント○

~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月05日 16:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。